[HOME]  >  [神社記憶]  >  [四国地方]  >
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ


八幡神社
はちまんじんじゃ
徳島県美馬市脇町猪尻字西上野22  Zenrin Data Com Maps display !!


三つ巴

式内社 阿波國美馬郡 伊射奈美神社
旧郷社

御祭神
誉田別命
配祀 氣長足姫命 姫大神 伊邪那美命

徳島県美馬市脇町にある。
旧脇町役場の東1Kmの猪尻に鎮座。
JRを利用するなら、穴吹駅から吉野川を越えて北へ1Km進み、
拝原交差点で西へ曲がって、さらに1Km。
車道の北側に、境内入口の階段があり、途中に鳥居。

参道の長い階段を登ると、正面に垣に囲まれて境内があり、
中央に社殿が鎮座。
拝殿の後方に、淡いピンク色の本殿がある。
境内の西横に、山村農家の遺構である「旧長岡家住宅」がある。
(参拝に夢中で、当日は気づかず、写真も無い)

創祀年代は不詳。

社伝によると、
天文二年(1533)九月、洪水により
土佐国幡多山に鎮座していた八幡宮が、当地に流れ着き、
センダンの木に掛かっていたものを、
当時の脇城主であった武田信顕が城内に祀り、
後、現社地に遷座したという。

ただし、一説には、
もともと当社は、伊邪那美命を祀っていた神社であり、
式内・伊射奈美神社であるという。
つまり、式内・伊射奈美神社であった神社に
脇城内から八幡宮が遷され、八幡宮が主となったとする説がある。

社殿には三つ巴紋。
八幡宮の紋が付いていた。

境内入口の面する道は、広くはないが交通量が多く、
車を停めるのが難しい。
仕方なく、遠くに止めて、汗をかきながら戻って来た。
ところが、参道の階段を上ると、参道を横切る道があり、
駐車スペースもあるようで、ちょっとガッカリだった。


鳥居

参道階段

参道上から

境内

社殿

境内社

本殿


【 八幡神社 (脇町猪尻) 】

ボーダー




四国地方
japanmap
全国 北海道・東北地方 関東地方 甲信越地方 北陸地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方
徳島県
阿南市
阿波市
海部郡 海陽町
吉野川市
三好郡 東みよし町
三好市
勝浦郡 勝浦町
小松島市
徳島市
那賀郡 那賀町
板野郡 上板町
板野郡 板野町
美馬郡 つるぎ町
美馬市
名西郡 神山町
名西郡 石井町
名東郡 佐那河内村
鳴門市

高知県

愛媛県

香川県