[HOME]  >  [神社記憶]  >  [四国地方]  >
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ


蜂須神社
はちすじんじゃ
徳島県美馬郡つるぎ町貞光字宮平7  Zenrin Data Com Maps display !!


丸に槌

式内社 阿波國美馬郡 八十子神社
旧村社

御祭神
八千矛命

徳島県つるぎ町にある。
JR貞光駅から貞光川に沿って7Kmほど南下し、
端山で端山小学校を目指して、川を渡る。
小学校へ続く狭い道から、丘を越える道へ。
丘を越えると、貞光川の側へ出るので、川に沿って歩くと、
川が大きく湾曲した場所の、断崖の麓に境内がある。

境内入口は南向き。
真新しい鳥居と、これも新しい公民館のような拝殿がある。
拝殿の後方、少し離れて、断崖の窪みに身を寄せるように本殿が立つ。

本殿の後方、崖の窪みなどにも幾つかの祠が祀られている。

当社の創建は不詳。

度々の洪水により、記録はほとんど残っていないようだ。
現在の社殿は、少し高い位置にあるが、
古社殿があった場所は、もう少し川に近かったらしい。

「蜂須」の社名は、
背後の断崖に巨大な蜂の巣が見られることから。
現在でも、幾つかの蜂の巣を確認することができる。

だが、式内・八十子神社の論社だから、
あるいは、ヤソコと読む八十子の難しさから
「ハチソコ」などと読まれるようになり、変化したものかもしれない。
(と、思う)

近世には、「蜂須三所大明神」と呼ばれていたという。

社殿には、槌の紋が付いていた。

境内の横を貞光川が、グルッと曲がって流れており、
社殿に立つと、川の流れのパノラマを見渡すことができる。

参拝は、晴れの日の夕方。
透き通る水の流れを眺めていると、
周囲は、静かに暗くなっていた。


境内

拝殿

断崖の窪みに本殿

境内社

本殿

断崖に大きな蜂の巣

社殿からの風景


【 蜂須神社 (つるぎ町) 】

ボーダー




四国地方
japanmap
全国 北海道・東北地方 関東地方 甲信越地方 北陸地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方
徳島県
阿南市
阿波市
海部郡 海陽町
吉野川市
三好郡 東みよし町
三好市
勝浦郡 勝浦町
小松島市
徳島市
那賀郡 那賀町
板野郡 上板町
板野郡 板野町
美馬郡 つるぎ町
美馬市
名西郡 神山町
名西郡 石井町
名東郡 佐那河内村
鳴門市

高知県

愛媛県

香川県