[HOME]  >  [神社記憶]  >  [中国地方]  >
メニューを表示する 表示用ページ


佐伯神社
さえきじんじゃ
島根県出雲市神西沖町844  Zenrin Data Com Maps display !!


五三の桐

式内社 出雲國神門郡 佐伯神社
旧村社

御祭神
天照大神 須佐之男命
合祀
天之忍穂耳命 天之菩卑命 天津日子根命 活津日子根命 熊野久須毘命
市寸嶋比賣命 多伎都比賣命 多岐理比賣命

JR出雲神西駅の北西1Km。
神西湖の東、路地の奥に鎮座。
南北に走る道路から少し東に入った所にあるので、
神社からは神西湖は見えない。
神西湖干拓が行われる以前は、島であったのだろう。

創祀年代は不詳。
式内社・佐伯神社に比定されている古社。

出雲風土記記載の神社だが、風土記には「波加佐社」とある。
佐伯は、伯佐の誤記だとされているのだ。
また、風土記には、「波加佐社」が3社、記載されており、
その中の、在神祇官社が当社のことと考えられている。

江戸時代には、日御埼社と呼ばれていた。
中古、那賣佐神社に合祀され、衰微していた社を、
神西湖干拓のよる耕地化で、その地に移り住んだ住民が、
かっての氏神・日御埼神を奉祭し当社を再興したもの。
よって、祭神も日御埼神社と同じ。

鳥居から階段を上ると境内だが、
階段横にはロープや木材によって、アスレチックコースが設営されていた。
このような境内利用は、初めてみたが、
これはこれで、良いのかも知れない、と思った。


境内

拝殿

拝殿

本殿

境内社 稲荷社

境内は、アスレチックコースになっている


【 佐伯神社(印刷用ページ) 】

ボーダー




no index