[HOME]  >  [神社記憶]  >  [北陸地方]  >
メニューを表示する 表示用ページ


若宮神社
わかみやじんじゃ
石川県羽咋郡志賀町小室2−61  Zenrin Data Com Maps display !!


違い柏

式内社 能登國羽咋郡 諸岡比古神社
旧村社

御祭神
諸岡比古神 大己貴神

石川県志賀町にある。
能登道路の徳田大津I.C.の西4Kmの小室に鎮座。

境内入口に鳥居が立ち、コンクリートの参道を少し歩くと、
苔むした階段の上、木立に囲まれた社殿がある。

社殿の扁額には「若宮神社」の社号。
お堂のような感じの社殿だなぁ。

勧請年代は不詳。

式内社・諸岡比古神社の論社で、
宝暦十年(1760)、富来町の神明宮(現・諸岡比古神社)と
論争があったが、結局、両社ともに諸岡比古神社であるとされた。

が、明治六年五月に、若宮神社と改称すべきという通達があり、
現社号となってしまったという。

若宮社というのは、本来、境内末社であったが、
天正年中(16世紀後半)に、本社相殿に祀られたもの。
ということで、本来は諸岡比古神社であるという。

社殿には、違い柏らしき紋が付けられていた。
『平成祭データ』には、末社として地蔵尊というのが記されている。
地蔵尊なのに、祭神は八衢比古神八衢比賣神とある。
無理やりだなぁ。


境内入口

参道

境内

社殿


【 若宮神社 (志賀町)(印刷用ページ) 】

ボーダー




no index