[HOME]  >  [神社記憶]  >  [関西地方]  >
メニューを表示する 表示用ページ


阿刀神社
あとじんじゃ
京都府京都市右京区嵯峨広沢南野町  Zenrin Data Com Maps display !!

式内論社 山城國葛野郡 阿刀神社
旧村社

御祭神
天照皇大神
阿刀宿禰祖昧饒田命 『神社史料』

京都市右京区にある。
JR嵯峨嵐山駅の東1.5Kmほど。広沢池の南500m。
新丸太通にある広沢郵便局の向かいの歩道、
駐車場に挟まれて、参道入口があり、
社号標が建っているいる。が、これがわかりにくい。

以前、当社を探して自転車で周囲を走り回ったが見つからず、
諦めたことがある。

今回は、自転車を押して歩いて探したら、すぐに見つかった。

創祀年代は不詳。

一説に、平安遷都に際し、河内国渋川郡跡部(現八尾市)の本拠から
この地に移住した、物部氏の支族・阿刀連の祖神を祀る神社。

『式内社調査報告』では、一考として、
阿刀は、本来「アツ」と読み、「ヤツ」からの転訛で、
谷、あるいは谷川を意味するのではないかとしている。
つまり、谷川の水神=農業神を祀る神社。

『式内社の研究』では、
阿刀は、阿茅「アチ」らの転訛で、
葦や芦を神聖視したものとしている。

駐車場の横の参道を南に入り、
緩やかに西(右手)に曲がると、マンションの裏側に狭い境内。
社殿の横に大きな木があり、
社殿には蜜柑などがお供えされていた。


境内

参道入口

境内




【 阿刀神社 (右京区)(印刷用ページ) 】

ボーダー




no index