[HOME]  >  [神社記憶]  >  [北陸地方]  >
メニューを表示する 表示用ページ


諏訪神社
すわじんじゃ
福井県越前市五分市町11−10  Zenrin Data Com Maps display !!

式内社 越前國今立郡 須波阿須疑神社三座
旧村社

御祭神
建御名方神 天照皇大神 手力雄命 萬幡姫命
繼體天皇 荳角皇女

福井県越前市にある。
JR武生駅の東6Kmほどの五分市町に鎮座。
19号線を進み、日野川を越えて201号線へ。
さらに東へ進み、浅水川と交わるあたりで500mほど北上。
そこから小道を東へ進むと、道路脇に境内がある。
境内の近くには、五分市町コミュニティーセンターがある。

砂利の境内に、道路に面して鳥居が建っているが、
境内を囲む垣のようなものはなく、オープンな印象。
「諏訪神社」と書かれた扁額を掲げる鳥居をくぐると境内。

右手に手水舎があり、正面に社殿。
入母屋造の比較的新しく綺麗な拝殿の後方に
覆屋に納められた流造の本殿がある。

創祀年代は不詳。

伝承によれば、
往古、五分市池田に須波阿須疑神社三座が鎮座。
この社が、式内社・須波阿須疑神社だが、
中古、三柱の祭神を分かち三社に分離。

池泉の伊弉諾神社(現在の味真野神社)を本宮とし、
池泉字諏訪上割の諏訪神社(味真野神社に合祀)を上の宮として、
五分市南西村の当社・諏訪神社を下の宮とした。

明治四十一年、許可を得て、
同区村社・神明神社(天照皇大神 手力雄命 萬幡姫命)を合祀した。

境内の左右に、境内社らしき祠があるが詳細は不明。


境内

本殿

拝殿

本殿


【 諏訪神社 (越前市五分市)(印刷用ページ) 】

ボーダー




no index