[HOME] > [朱印収集] > [北海道東北地方] > |
|
湯殿山神社
ゆどのさんじんじゃ
山形県鶴岡市田麦俣字六十里山7
御神体である巨石の正面にある授与所で御朱印をお願いした。
当社に限らず、出羽三山の御朱印は、
みな2枚分を使用するので、御朱印帳は見開きのページに。
持参した御朱印帳に御朱印をいただき、お守りなどをながめていると、
当社の御朱印帳を発見したので、購入。
当社専用ではなく、出羽三山共通のもので、
表紙には三神合祭殿、裏表紙には羽黒山の五重の塔。
購入した御朱印帳には、すでに御朱印が押されており、
日付だけ書き入れていただいた。
最初のページには、湯殿山のスタンプも押されていた。
出羽神社で購入すると、羽黒山のスタンプが押されているかもしれないし、
月山で購入すると、月山のスタンプがあるのかもしれない。
月山山頂の本宮で、御朱印帳を購入してみた。
予想通り、「月山頂上」のスタンプが押されていた。
【 湯殿山神社 ・朱印(印刷用ページ) 】