[HOME]  >  [神社記憶]  >  [北陸地方]  >
メニューを表示する 表示用ページ


椎村神社
しいむらじんじゃ
福井県小浜市若狭18−5  Zenrin Data Com Maps display !!


丸に右三巴


剣片喰

式内社 若狭國遠敷郡 椎村神社
旧村社
御祭神
青海首椎根津彦神 合祀 大山祇命

福井県小浜市にある。
小浜駅から162号線を北上し、
小浜湾を見ながら、西へ進み若狭の集落を越えたあたりで、山側へ入る。
狭い農道の奥に欝蒼と繁る森の中に鎮座。

参拝は、早朝の日の出直後だったため、
境内は真っ暗だったが、勘をたよりに撮影し、
帰宅後に、画像処理をして、掲載。
ストロボを使用しても、光が被写体に届かない。
だから、手ブレも多くて後悔も多い。
早朝の参拝は本当に神秘的で面白いのだが。

聖武天皇の御宇、天平3年(731)の建立という。

嘉祥3年(850)日吉神社の大光坊智真によって
山王社を勧請し、相殿に祀った。
故に、江戸時代には山王社と呼ばれていた。
明治四年の『神祇志料』では、椎村御垣明神、
明治九年の『特撰神名蝶』では、御垣山王とある。

相殿の大山祇命は、 大正九年に合祀した無格社・山神社の祭神。

参道を歩き、階段を登ると、少し平坦になっており、
石垣の上に、社殿がある。本殿は、覆屋の中。
覆屋の屋根には、巴と片喰の紋が付いていたが、
どちらが神紋かは不明。
『福井県神社誌』には「右三つ巴」と記されている。


鳥居

社殿から参道

境内社

境内と社殿

社殿

社殿


【 椎村神社 (小浜市)(印刷用ページ) 】

ボーダー




no index