[HOME]  >  [神社記憶]  >  [九州地方]  >
メニューを表示する 表示用ページ


乙和多都美神社
おとわたつみじんじゃ
長崎県対馬市厳原町久和字東浜1  Zenrin Data Com Maps display !!

式内社 對馬嶋下縣郡 和多都美神社 名神大
旧村社

御祭神
玉依姫命 豊玉姫命

長崎県対馬市にある。
下対馬の南部の久和浦の海辺のそば。

海に面して境内があり、社前に車を停めて参拝。

狭い境内に拝殿があるが、
その裏に上に登る階段。
階段を登ると、また拝殿があり、
拝殿の後方に本殿がある。
が、本殿はトタンで覆われている。

創祀年代は不詳。
社伝によると、神功皇后が当港に船を泊め
自ら祀り給もうたところであるという。

式内社・和多都美神社の論社の一つ。
祭神は、玉依姫命豊玉姫命
『平成祭データ』には豊姫命と記されているが、
海神(ワタツミ)の二柱の乙女神の方が相応しい。

本殿の側に、境内社が二つ。
天神社と若宮社らしい。


上に続く階段

階段上に拝殿

参道

境内社

本殿

境内から海と、空港で借りたレンタカー

 (略)しかし当社が、下縣で唯一のワタツミの社号 を伝へた神社であることは、『対馬神社誌』に見られる通 りである。それには、
和田津美大明神。 神躰石。勸請不知。
本社壹間角、申方向。村より辰方二町程之所也。
拝殿九尺壹間。神山麥五斗蒔程、椎雑木有之。
六月初午日、十一月初午日村中より祭之。爲祭料麥貳斗貳舛出之、巫府内とら。
とあり、これが当社に関する記事の全文である。これでは 普通の村の氏神といふだけで、和多都美の特色も見られ ず、官社の伝統もない。社号は確かにワタツミであるが、 その由緒は全く不明である。

−『式内社調査報告』−



【 乙和多都美神社(印刷用ページ) 】

ボーダー




no index