[HOME]
>
[祭神記]
>
久久年神
久久年神
くくとしのかみ
別名
冬年神
:
ふゆとしのかみ
……
『古事記』によると、
大年神
の子で山裾の肥沃な土地の神である
羽山戸神
と穀物神である
大気都比売神
が婚姻して以下の八人の御子神が生まれた。
若山咋神
、
若年神
、
若沙那売神
、
弥豆麻岐神
、
夏高津日神(夏之売神)
、
秋毘売神
、
久久年神
、
久久紀若室葛根神
。
これらの神々は植物(特に稲)の成育を示すと思われる。
久久は茎のことで、稲の成育を意味していると思われる。
ただし、『先代旧事本紀』では
冬年神
と記されている。 夏高津日神(夏之売神)、秋毘売神に続く神であり、久久は「冬」が正しいのかもしれない。
久久年神 を祀る神社
(玄松子が参拝した神社のみ)
狹岡神社
奈良県奈良市法蓮町604
【 久久年神:玄松子の祭神記(印刷用ページ) 】
no index
掲載履歴
北海道・東北地方
北海道
青森県
岩手県
宮城県
福島県
秋田県
山形県
関東地方
神奈川県
埼玉県
東京都
群馬県
栃木県
茨城県
千葉県
甲信越地方
山梨県
長野県
新潟県
北陸地方
富山県
石川県
福井県
東海地方
愛知県
静岡県
岐阜県
三重県
関西地方
京都府
奈良県
大阪府
兵庫県
滋賀県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
高知県
愛媛県
香川県
九州・沖縄地方
福岡県
大分県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
掲載履歴
北海道・東北地方
北海道
青森県
岩手県
宮城県
福島県
秋田県
山形県
関東地方
神奈川県
埼玉県
東京都
群馬県
栃木県
茨城県
千葉県
甲信越地方
山梨県
長野県
新潟県
北陸地方
富山県
石川県
福井県
東海地方
愛知県
静岡県
岐阜県
三重県
関西地方
京都府
奈良県
大阪府
兵庫県
滋賀県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
高知県
愛媛県
香川県
九州・沖縄地方
福岡県
大分県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
神紋について
廃絶した海外神社
神社参拝のための知識いろいろ
御祭神について
なんとなく思ったこと
延喜式神名帳の一覧
社格・一の宮・総社などの一覧
ページの先頭へ