[HOME]  >  [祭神記]  >
仁徳天皇
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ



仁徳天皇
にんとくてんのう

別名
大鷦鷯尊:おおさざきのみこと
難波天皇:なにわてんのう
大雀命:おおさざきのみこと
……
  • 第十六代天皇。第十四代・応神天皇の第四子。母は『古事記』では中日売命、『日本書紀』では仲姫。

  • 応神天皇ははじめ菟道稚郎子を皇太子にたてたが、応神天皇が崩じると菟道稚郎子は兄に即位をせまり、 以後三年間譲り合いが続くが、菟道稚郎子が亡くなると兄の大鷦鷯尊が即位した。

  • 難波の高津宮に坐して、天下を治めた。

  • 『古事記』では、葛城の曽都毘古の娘・石之日売を大后として、大江之伊耶本和気命(十七代・履中天皇)、墨江之中津王、蝮之水歯別命(十八代・反正天皇)、男浅津間若子宿禰命(十九代・允恭天皇)を生んだ。
    日向の諸県君牛諸の娘・髪長比売との間に、波多毘能大郎子(大日下王)、波多毘能若郎女(長目比売命)、若日下部命)を生んだ。
    庶妹八田若郎女との間に子は無かった。
    庶妹宇遅能若郎女との間にも子は無かった。

  • 『日本書紀』では、磐之姫命を皇后として、大兄去来穂別天皇(十七代・履中天皇)、住吉中皇子、瑞歯別天皇(十八代・反正天皇)、雄朝津間稚子宿禰天皇(十九代・允恭天皇)を生んだ。
    日向髪長媛との間に、大草香皇子、幡梭皇女を生んだ。
    磐之姫命皇后の死後、八田皇女を皇后とした。

  • 先代に疲弊した国力の回復に勤め、難波堀江や茨田堤をはじめとする大道、大橋の千拓・水防事業にカを注いだ。

  • 御陵は、百舌鳥野陵(毛受の耳原)で陵墓は世界最大。

仁徳天皇 を祀る神社
(玄松子が参拝した神社のみ)

宇治上神社京都府宇治市宇治山田59
若宮神社滋賀県高島市武曽横山1043−1
意波閇神社滋賀県長浜市余呉町坂口290−1
波多岐神社三重県伊賀市土橋752
佐々久神社愛媛県西条市安用512
久麻久神社愛知県西尾市八ツ面町麓77
若宮八幡神社宮城県大崎市三本木新沼字若宮113
若宮八幡神社長野県佐久市大字岩村田字宮ノ後1907
惣社八幡神社福岡県京都郡みやこ町国作字惣社
白沙八幡神社長崎県壱岐市石田町筒城仲触1012
和田八幡宮島根県浜田市旭町和田字八色山1739
守山八幡宮静岡県伊豆の国市寺家1204−1
富田八幡宮島根県安来市広瀬町広瀬85
富岡八幡宮東京都江東区富岡1−20−3
亀山八幡宮山口県下関市中之町1−1
放生津八幡宮富山県射水市八幡町2−2−27
玉村八幡宮群馬県佐波郡玉村町下新田1
有礒正八幡宮富山県高岡市横田町3−1−1
宇佐神宮 境内 若宮神社大分県宇佐市南宇佐2859
鶴谷八幡宮 境内 若宮八幡神社千葉県館山市八幡68
湊口神社 境内 仁徳天皇社兵庫県南あわじ市湊里字大神ヶ内1287
與止日女神社 境内 若宮社佐賀県佐賀市大和町大字川上1
鵜戸神宮 境内 福智神社宮崎県日南市大字宮浦3232
敢國神社 境内 若宮八幡宮三重県伊賀市一之宮877
伊奈冨神社 境内 豊御崎神社三重県鈴鹿市稲生西2−24−2
宮内神社 境内 若宮社愛媛県西条市宮ノ内松原47
湯神社 境内 八幡若宮社愛媛県松山市道後湯之町
忌宮神社 境内 若宮社山口県下関市長府宮ノ内1−18
鹿児島神宮 境内 四所神社鹿児島県霧島市隼人町内2496
黒田神社 境内 若宮八幡神社滋賀県長浜市木之本町黒田1697
鶴岡八幡宮 境内 若宮社神奈川県鎌倉市雪ノ下2−1−31
墨坂神社 境内 若宮社長野県須坂市墨坂1−8
出雲神社 境内 若宮八幡宮山口県山口市徳地堀3572
香椎宮 境外 平野神社福岡県福岡市東区香椎
鎌田神明宮 境内 若宮八幡宮静岡県磐田市鎌田2262
松尾八王子神社 境内 若宮八幡社静岡県磐田市前野2090
鹿苑神社 境内 若宮神社静岡県磐田市二之宮1767
厳原八幡宮神社 境内 平神社長崎県対馬市厳原町中村字清水山645
石清水八幡宮 境内 若宮社京都府八幡市八幡高坊30
飛鳥川上坐宇須多伎比賣命神社 境内 仁徳天皇社奈良県高市郡明日香村大字稲淵字宮山698
迩幣姫神社 境内 若宮神社島根県大田市長久町土江1
武田八幡神社 境内 若宮八幡神社山梨県韮崎市神山町北宮地1185
須智荒木神社三重県伊賀市荒木108
泉神社大分県宇佐市辛島泉1
乙咩神社大分県宇佐市下乙女宮本1343
阿比多神社新潟県上越市長浜904、878
穴石神社三重県伊賀市石川2291
葦神社三重県伊賀市上阿波2665
猪田神社三重県伊賀市下郡591
射手神社三重県伊賀市長田2691−1
都美恵神社三重県伊賀市柘植町2280
宇流冨志禰神社三重県名張市平尾3319
興神社長崎県壱岐市芦辺町湯岳興触676
天手長男神社長崎県壱岐市郷ノ浦町田中触730
角上神社長崎県壱岐市石田町湯岳射手吉触トカミ山
椿大神社三重県鈴鹿市山本町御旅1871
多太神社石川県小松市上本折町72
笠屋神社山梨県南アルプス市小笠原469
久志伊奈太伎比咩神社石川県七尾市飯川町40−56,下町シ−1甲 入会地
百沼比古神社石川県羽咋郡志賀町百浦ヘ48
大荒比古神社滋賀県高島市新旭町安井川844
多和神社香川県さぬき市志度126
造田神社香川県さぬき市造田1969
二宮神社千葉県船橋市三山5−20−1
佐良志奈神社長野県千曲市大字若宮2−イ
朝田神社山口県山口市矢原1241
白澤神社静岡県静岡市葵区牛妻1139
村山神社京都府亀岡市篠町森山先34
須倍神社 外宮静岡県浜松市北区都田町6284
能登神社福井県三方上中郡若狭町能登野字森ノ本19−3−1
藤森神社京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609
御香宮神社京都府京都市伏見区御香宮門前町174
平野神社京都府京都市北区平野宮本町1
白川八幡社富山県氷見市白川1857
宇氣比神社三重県松阪市嬉野上小川町1724
神田神社岐阜県加茂郡東白川村神土604
蘭宇氣白神社三重県松阪市柚原町2124
須加神社三重県松阪市嬉野権現前町422
八幡神社 境内 若宮神社岐阜県中津川市阿木字大門前1415

【 仁徳天皇:玄松子の祭神記 】

ボーダー




祭神記 索引
祭神記 新着
【な】
【に】
【ぬ】
【ね】
【の】