[HOME]  >  [神社記憶]  >  [四国地方]  >
メニューを表示する 表示用ページ


鰐河神社
わにかわじんじゃ
香川県木田郡三木町下高岡1843  Zenrin Data Com Maps display !!


三つ巴

式内社 讃岐國三木郡 和尓賀波神社
旧郷社

御祭神
豊玉姫命 應神天皇

香川県三木町にある。
高松琴平電鉄白山駅から真っ直ぐに南1.5Kmほどの四條。

社前を新川が流れる境内は南向き。
石橋を渡って、境内に入ると正面に社殿がある。

境内右手に境内社が2つ並んでいる。
本宮神社(玉依姫命)と若宮神社(宇治稚郎子命)だろうか。

創祀年代は不詳。

祭神は、豊玉姫命
社伝によれば、豊玉姫命は、
讃岐国山田郡(高松あたり)に亀に乗ってやって来て、
ウガヤヒキアエズ尊をお生みになり、
鰐魚に乗って、川を遡り、当地に鎮座したという。
よって、当社は鰐河神社となった。

拝殿には、鰐に乗った姫が当社へ向かう絵が奉納されていた。

古事記では、豊玉姫命自身が鰐であったことになっている。

延喜8年に八幡を配祀し、
以後、高岡八幡とも称していた。

八幡宮でもあったからだろう、
神紋は、三つ巴。


社前

鳥居

境内社

境内

社殿

本殿

拝殿に奉納されている祭神の絵

鰐河神社
 太古の昔、豊玉姫神、鰐魚に乗り、この地に来たり社を建立緒神緒仏遊戯の地となりぬ延喜式内、和称賀波神社はこの産社なり。僧行基の建。郷社、高岡八幡宮とも奉称す。
 後鎌倉時代に元軍退治の祈祷所となり、明治五年鰐河神社と改称し郷社に列す。旧応神寺別当。さぬき十五社四番。

−『平成祭データ』−



【 鰐河神社 (三木町)(印刷用ページ) 】

ボーダー




no index