![]() | |
延喜式神名帳 畿内 河内國 一百十三座 大二十三(並月次新嘗 就中八座預相嘗) 小九十(並官幣) |
|
|
- 石川郡 九座 並小
- 咸古神社 鍬靫
咸古神社
大阪府富田林市竜泉886
- 科長神社
科長神社
大阪府南河内郡太子町山田3778
- 建水分神社
建水分神社
大阪府南河内郡千早赤阪村水分357
- 大祁於賀美神社
大祁於賀美神社
大阪府羽曳野市大黒496
- 美具久留御玉神社
美具久留御玉神社
大阪府富田林市宮町3-2053
- 佐備神社
佐備神社
大阪府富田林市佐備467
- 咸古佐備神社
咸古神社に合祀
大阪府富田林市竜泉886
- 壹須何神社
壹須何神社
大阪府南河内郡河南町一須賀628
- 鴨習太神社
鴨習太神社
大阪府南河内郡河南町神山595磐船大神社 (参考)
大阪府南河内郡河南町平石848
- 咸古神社 鍬靫
- 古市郡 二座 並小
- 利鴈神社
美具久留御玉神社境内利雁神社
大阪府富田林市宮町3-2053
- 高屋神社
高屋神社
大阪府羽曳野市古市6白鳥神社に合祀
大阪府羽曳野市古市1-1
- 利鴈神社
- 安宿郡 五座 大三座 小二座
- 杜本神社二座 並名神大 月次新嘗
杜本神社
大阪府羽曳野市駒ヶ谷64杜本神社
大阪府柏原市国分東条町国分神社摂社杜本神社
大阪府柏原市国分市場1-6-35
- 飛鳥戸神社 名神大 月次新嘗
飛鳥戸神社
大阪府羽曳野市飛鳥1023
- 伯太彦神社 鍬
伯太彦神社
大阪府柏原市玉手町707
- 伯太姫神社 鍬
伯太姫神社
大阪府柏原市円明町517
- 杜本神社二座 並名神大 月次新嘗
- 大縣郡 十一座 並小
- 天湯川田神社
天湯川田神社
大阪府柏原市高井田89
- 宿奈川田神社
宿奈川田神社
大阪府柏原市高井田661二宮神社(古社地)
大阪府柏原市安堂町19-9
- 金山孫神社
金山孫神社
大阪府柏原市青谷1025
- 金山孫女神社
金山媛神社
大阪府柏原市雁多尾畑4828
- 鐸比古神社
鐸比古鐸比賣神社
大阪府柏原市大県4-6-1
- 鐸比賣神社
鐸比古鐸比賣神社
大阪府柏原市大県4-6-1
- 大狛神社
大狛神社
大阪府柏原市本堂88
- 若倭彦命神社
若倭彦命神社
大阪府柏原市平野2-15-22
- 若倭姫命神社 鍬
若倭姫命神社
大阪府柏原市山之井町7-4
- 石神社
石神社
大阪府柏原市太平寺町190
- 常世岐姫神社
常世岐姫神社
大阪府八尾市神宮寺5-173
- 天湯川田神社
- 高安郡 十座 大四座 小六座
- 恩智神社二座 並名神大 月次相嘗新嘗
恩智神社
大阪府八尾市恩智中町5-10
- 都夫久美神社
都夫久美神社
大阪府八尾市大字水越575
- 天照大神高座神社二座 並大 月次新嘗 元名二春日戸神一
天照大神高座神社
大阪府八尾市教興寺弁天山550
- 玉祖神社
玉祖神社
大阪府八尾市大字神立字宮山443
- 御祖神社
玉祖神社に合祀
大阪府八尾市大字神立字宮山443御祖神社跡地(公園)
大阪府八尾市大字大窪521
- 鴨神社
玉祖神社に合祀
大阪府八尾市大字神立字宮山443鴨神社跡地(石碑)
大阪府八尾市大字大竹
- 佐麻多度神社
佐麻多度神社
大阪府八尾市大字山畑340
- 春日戸社坐御子神社
佐麻多度神社境内末社山畑神社
大阪府八尾市大字山畑340
- 恩智神社二座 並名神大 月次相嘗新嘗
- 河内郡 十座 大四座 小六座
- 枚岡神社四座 並名神大 月次相嘗新嘗
枚岡神社
大阪府東大阪市出雲井町7-16
- 津原神社
津原神社
大阪府東大阪市花園本町1-4-23
- 梶無神社 鍬
梶無神社
大阪府東大阪市六万寺町3-14-31
- 大津神社
大津神社
大阪府東大阪市水走1118
- 栗原神社 鍬
栗原神社
大阪府東大阪市吉原295-3
- 石切劔箭命神社二座
石切劔箭命神社
大阪府東大阪市東石切町1-1-1石切劔箭神社上之宮
大阪府東大阪市上石切町1-10-24
- 枚岡神社四座 並名神大 月次相嘗新嘗
- 讃良郡 六座 大一座 小五座
- 須波麻神社 鍬靫
須波麻神社
大阪府大東市中垣内2-11
- 御机神社
御机神社
大阪府四條畷市南野6-12-1
- 高宮神社 大 月次新嘗
高宮神社
大阪府寝屋川市高宮373
- 津桙神社
忍陵神社に合祀
大阪府四條畷市岡山2-7-12
- 高宮大社祖神社
高宮大社祖神社
大阪府寝屋川市高宮317
- 國中神社
國中神社
大阪府四條畷市清滝4-48
- 須波麻神社 鍬靫
- 茨田郡 五座 並小
- 堤根神社
堤根神社
大阪府門真市宮野町8-34
- 津嶋部神社 鍬靫
津嶋部神社
大阪府守口市金田町6-15-6
- 細屋神社 鍬
細屋神社
大阪府寝屋川市太秦桜ケ丘
- 高瀬神社
高瀬神社
大阪府守口市馬場町1-8
- 意賀美神社
意賀美神社
大阪府枚方市枚方上之町1-12
- 堤根神社
- 交野郡 二座 並小
- 片野神社 鍬靫
片埜神社
大阪府枚方市牧野阪2-21-15
- 久須々美神社 鍬
片埜神社に合祀
大阪府枚方市牧野阪2-21-15
- 片野神社 鍬靫
- 若江郡 二十二座 大二座 小二十座
- 坂合神社二座
阪合神社
大阪府八尾市小阪合町2-8-39
- 矢作神社
矢作神社
大阪府八尾市南本町6-6-72
- 若江鏡神社
若江鏡神社
大阪府東大阪市若江南町2-3-9
- 御野縣主神社二座 鍬靫
御野県主神社
大阪府八尾市上之島町南1-70
- 石田神社三座
石田神社
大阪府東大阪市岩田町4-11-13
- 川俣神社 鍬靫
川俣神社
大阪府東大阪市川俣769
- 弓削神社二座 並大 月次相嘗新嘗
弓削神社
大阪府八尾市東弓削町189弓削神社
大阪府八尾市弓削町607
- 都留美嶋神社 鍬
都留美嶋神社
大阪府八尾市都塚296
- 長柄神社 鍬
矢作神社に合祀
大阪府八尾市南本町6-6-72長柄神社跡地(石碑)
大阪府八尾市東本町1-4
- 意支部神社
天神社
大阪府東大阪市御厨1150長田神社
大阪府東大阪市長田1421
- 彌刀神社
彌刀神社
大阪府東大阪市近江堂1-531
- 宇婆神社
宇婆神社
大阪府東大阪市加納1
- 澁川神社二座
澁川神社
大阪府八尾市植松町3-3-6
- 栗栖神社
八尾神社
大阪府八尾市本町7-149
- 加津良神社
加津良神社
大阪府八尾市萓振770
- 中村神社
仲村神社
大阪府東大阪市菱江498-2
- 坂合神社二座
- 澁川郡 六座 並小
- 鴨高田神社
鴨高田神社
大阪府東大阪市高井田1280
- 横野神社
巽神社に合祀
大阪府大阪市生野区巽南3-17-19横野神社跡地(石碑)
大阪府大阪市生野区巽西
- 波牟許曾神社
波牟許曾神社
大阪府東大阪市長瀬町1-10-9
- 路部神社
跡部神社
大阪府八尾市跡部本町3
- 許麻神社
許麻神社
大阪府八尾市久宝寺5-48
- 都留彌神社
都留弥神社
大阪府東大阪市荒川3-20-18都留弥神社跡地(御旅所,足代の戎)
大阪府東大阪市足代3
- 鴨高田神社
- 志紀郡 十四座 大六座 小八座
- 志貴縣主神社 大 月次新嘗
志紀縣主神社
大阪府藤井寺市惣社1-6-23
- 長野神社 鍬
辛國神社に合祀
大阪府藤井寺市藤井寺1-19-14長野神社跡地(公園)
大阪府藤井寺市藤井寺西南隅
- 志疑神社
志疑神社
大阪府藤井寺市大井3-9-16
- 黒田神社
黒田神社
大阪府藤井寺市北条町1-23
- 樟本神社三座 鍬靫
樟本神社
大阪府八尾市木の本1樟本神社
大阪府八尾市南木の本7樟本神社
大阪府八尾市北木の本5
- 志紀長吉神社二座 並大 月次新嘗
志紀長吉神社
大阪府大阪市平野区長吉長原2-8-23
- 伴林氏神社
伴林氏神社
大阪府藤井寺市林3-6-30
- 辛國神社
辛國神社
大阪府藤井寺市藤井寺1-19-14
- 當宗神社三座 並大 月次新嘗
誉田八幡宮境内當宗神社
大阪府羽曳野市誉田1212
- 志貴縣主神社 大 月次新嘗
- 丹比郡 十一座 大三座 小八座
- 丹比神社 鍬靫
丹比神社
大阪府堺市美原区多治井157-1
- 阿麻美許曾神社 鍬靫
阿麻美許曾神社
大阪府大阪市東住吉区矢田7-6-18
- 狹山堤神社 大 月次新嘗
狭山神社境内摂社狭山堤神社
大阪府南河内郡狭山町半田1-223
- 大津神社三座 鍬靫
大津神社
大阪府羽曳野市高鷲8-1-2
- 狹山神社 大 月次新嘗
狹山神社
大阪府南河内郡狭山町半田1-223
- 菅生神社 大 月次新嘗
菅生神社
大阪府堺市美原区菅生178-1
- 酒屋神社 鍬靫
屯倉神社(三宅神社)境内酒屋神社
大阪府松原市三宅町1879
- 櫟本神社 鍬靫
丹比神社境内櫟本神社
大阪府堺市美原区多治井157-1
- 田坐神社
柴籠神社境内田坐神社
大阪府松原市上田7-12-22田坐神社
大阪府松原市田井城5-11
- 丹比神社 鍬靫
式外社 |
- 式外社
- 和尓神 文徳実録:嘉祥3・12・30
- 大雷火明神 文徳実録:齋衡1・4・2
- 天夷鳥命神 文徳実録:天安2・3・22
- 弥加布都命神 三代実録:貞観2・7・10
- 比古佐自布都神 三代実録:貞観2・7・10
- 豊稲賣神 三代実録:貞観2・11・1
- 野神 三代実録:貞観7・9・22
- 酒泉神 三代実録:貞観7・12・26
- 掃部神 三代実録:貞観16・12・29
- 野中神 三代実録:貞観17・8・28
- 垂木神二前 三代実録:仁和2・11・15
- 和尓神 文徳実録:嘉祥3・12・30
出典:
式内社調査報告
神社由緒
【 延喜式神名帳 畿内 河内國 】
