![]() | |
延喜式神名帳 東海道 武藏國 四十四座 大二座 小四十二座 |
|
|
- 多磨郡 八座 並小
- 阿伎留神社
阿伎留神社
東京都あきる野市五日市町五日市1081
- 小野神社
- 布多天神社
布多天神社
東京都調布市調布ヶ丘1-8-1
- 大麻止乃豆乃天神社
- 阿豆佐味天神社
阿豆佐味天神社
東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷宮前1008
- 穴澤神社
- 虎柏神社
虎狛神社
東京都調布市佐須町415虎柏神社
東京都青梅市根ヶ布316
- 青渭神社
青渭神社(青波神社)
東京都調布市深大寺元町5-17-10青渭神社(大沼明神,青沼大明神)
東京都稲城市東長沼1054青渭神社(惣嶽山山頂)
東京都青梅市沢井3-1060
- 阿伎留神社
- 横見郡 三座 並小
- 横見神社
横見神社
埼玉県比企郡吉見町御所1横見神社 (参考)
埼玉県比企郡吉見町久保田117
- 高負比古神社
高負比古神社
埼玉県比企郡吉見町大字田甲1945
- 伊波比神社
伊波比神社
埼玉県比企郡吉見町大字黒岩347
- 横見神社
- 入間郡 五座 並小
- 出雲伊波比神社
出雲祝神社
埼玉県入間市宮寺1出雲伊波比神社
埼玉県入間郡毛呂山町岩井2915物部天神社に合祀
埼玉県所沢市北野703氷川神社
埼玉県川越市宮下町2-11-3
- 中氷川神社
中氷川神社
埼玉県所沢市大字山口1850中氷川神社
埼玉県所沢市大字三ヶ島字宮ヶ谷戸1691-1
- 廣瀬神社
広瀬神社
埼玉県狭山市大字上広瀬1612
- 物部天神社
物部天神社(北野天神社)
埼玉県所沢市北野703
- 國渭地祇(神)社
物部天神社に合祀
埼玉県所沢市北野703
- 出雲伊波比神社
- 埼玉郡 四座 並小
- 前玉神社二座
前玉神社
埼玉県行田市大字埼玉字富士山5540
- 玉敷神社
玉敷神社
埼玉県加須市騎西552
- 宮目神社
玉敷神社境内社宮目神社
埼玉県加須市騎西552高城神社
埼玉県熊谷市高本562姫宮神社
埼玉県南埼玉郡宮代町姫宮373神明神社
埼玉県久喜市菖蒲町上栢間
- 前玉神社二座
- 男衾郡 三座 並小
- 小被神社
小被神社
埼玉県大里郡寄居町富田1508
- 出雲乃伊波比神社
出雲乃伊波比神社
埼玉県大里郡寄居町赤浜723出雲乃伊波比神社
埼玉県熊谷市板井824
- 稲乃賣神社
稲乃比賣神社
埼玉県大里郡寄居町鉢形2338三嶋神社
埼玉県大里郡寄居町赤浜1973
- 小被神社
- 賀美郡 四座 並小
- 長幡部神社
長幡部神社(丹生様)
埼玉県児玉郡上里町長浜1370
- 今城青八坂稲實神社
天神社
埼玉県児玉郡上里町五明871熊野神社
埼玉県児玉郡神川町八日市527阿保神社
埼玉県児玉郡神川町元阿保1長幡部神社に合祀
埼玉県児玉郡上里町長浜1370神明社(長幡部神社に合祀の古社地)
埼玉県児玉郡上里町長浜字久保七本木神社に合祀の榛名宮神社
埼玉県児玉郡上里町七本木3237長幡部神社(丹生様)
埼玉県児玉郡上里町長浜1370皇大神社に合祀
埼玉県児玉郡上里町長浜494
- 今城青坂稲實荒御魂神社
長幡部神社に合祀
埼玉県児玉郡上里町長浜1370神明社(長幡部神社に合祀の古社地)
埼玉県児玉郡上里町長浜字久保七本木神社に合祀の榛名宮神社
埼玉県児玉郡上里町七本木3237熊野神社境内今城青坂稲實荒御魂神社
埼玉県児玉郡上里町提1204阿保神社に合祀の稲荷神社
埼玉県児玉郡神川町元阿保1長幡部神社(丹生様)
埼玉県児玉郡上里町長浜1370皇大神社に合祀
埼玉県児玉郡上里町長浜494
- 今城青坂稲實池上神社
今城青坂稲實池上神社
埼玉県児玉郡上里町大字忍保字稲実225今城青坂稲實池上神社
埼玉県児玉郡神川町大字関口字池上38長幡部神社に合祀
埼玉県児玉郡上里町長浜1370神明社(長幡部神社に合祀の古社地)
埼玉県児玉郡上里町長浜字久保七本木神社に合祀の榛名宮神社
埼玉県児玉郡上里町七本木3237長幡部神社(丹生様)
埼玉県児玉郡上里町長浜1370皇大神社に合祀
埼玉県児玉郡上里町長浜494
- 長幡部神社
- 兒玉郡 一座 大
- 金佐奈神社 名神大
金鑽神社
埼玉県児玉郡神川町二ノ宮750
- 金佐奈神社 名神大
- 大里郡 一座 小
- 高城神社
高城神社
埼玉県熊谷市宮町2-93高城神社
埼玉県大里郡大里村高本562
- 高城神社
- 比企郡 一座 小
- 伊古乃速御玉比賣神社
伊古乃速御玉比賣神社
埼玉県比企郡滑川町大字伊古1242
- 伊古乃速御玉比賣神社
- 那珂郡 一座 小
- 𤭖
神社
𤭖
神社
埼玉県児玉郡美里町広木1
- 𤭖
式外社 |
- 式外社
- 倭文一神 文徳実録:天安1・9・16
- 若雷神 三代実録:貞観6・7・27
若雷神社
神奈川県横浜市港北区新吉田町3490阿伎留神社境内若雷社 (未確認)
東京都あきる野市五日市町五日市1081
- 伊多之神 三代実録:貞観7・12・26
阿伎留神社境内伊多弖社 (未確認)
東京都あきる野市五日市町五日市1081
- 河輪神 三代実録:貞観17・12・5
八幡神社
神奈川県横浜市緑区川和町2388
- 稲聚神 三代実録:貞観17・12・5
稲聚神社 か?
埼玉県本庄市児玉町稲沢360
- 倭文一神 文徳実録:天安1・9・16
出典:
式内社調査報告
日本「神社」総覧
全国神社名鑑
神社由緒あるいは平成祭データ
【 延喜式神名帳 東海道 武藏國(印刷用ページ) 】
