![]() |
|
|
安仁神社
あにじんじゃ
岡山県岡山市東区西大寺一宮895

拝殿左手の社務所で、御朱印をいただく。
拝殿の幕に五三桐紋があったので、お聞きしたら、
正確には、五七桐紋だということ。
また、社殿周囲には、XXX遥拝所と記された石が多くあるが、
それらは、当地区に散在する境外の摂末社の遥拝所だと教わった。
参拝は、真夏の炎天下。
冬なら、後方の山中にあるという磐座などを見に登るのだが。
ムチャクチャ、暑かった。
![]() |
【 安仁神社 ・朱印 】

![]() |
|
|
拝殿左手の社務所で、御朱印をいただく。
拝殿の幕に五三桐紋があったので、お聞きしたら、
正確には、五七桐紋だということ。
また、社殿周囲には、XXX遥拝所と記された石が多くあるが、
それらは、当地区に散在する境外の摂末社の遥拝所だと教わった。
参拝は、真夏の炎天下。
冬なら、後方の山中にあるという磐座などを見に登るのだが。
ムチャクチャ、暑かった。
![]() |
![]() |