![]() |
|
|
燒火神社
たくひじんじゃ
島根県隠岐郡西ノ島町美田焼火山

参道左手の社務所で、御朱印をいただく。
「今日は、ここの月次だよ。あんた、運がいいねぇ」
宮司は、別府の黒木御所の宮司も兼ねているということで、
いつもは不在らしい。
神紋が不思議な文様だったで、うかがうと、「火が3つ」。
あいにくと、ちゃんとした印刷物が無かったため、
御神酒の箱をいただいてサンプルとした。
この時「宮司」だと思った方は、前の宮司でした。
![]() |
【 焼火神社 燒火神社 ・朱印 】

![]() |
|
|
参道左手の社務所で、御朱印をいただく。
「今日は、ここの月次だよ。あんた、運がいいねぇ」
宮司は、別府の黒木御所の宮司も兼ねているということで、
いつもは不在らしい。
神紋が不思議な文様だったで、うかがうと、「火が3つ」。
あいにくと、ちゃんとした印刷物が無かったため、
御神酒の箱をいただいてサンプルとした。
この時「宮司」だと思った方は、前の宮司でした。
![]() |
![]() |