![]() |
|
|
下野國一社八幡宮
しもつけのくにいっしゃはちまんぐう
栃木県足利市八幡町387−4

境内右手にある社務所で御朱印をいただく。
街中にある綺麗で広々とした神社で気持ち良い。
授与所をのぞくと、萌絵の絵馬が置いてあった。
御朱印をいただく時に、宮司からいくつかのお話をうかがった。
徳川家家紋である葵の紋の使用を許されているとかで、
「これも押してあげよう」と緑色の葵紋も。
実は、いつも押していただけるものなのかもしれないが
ちょっと嬉しかった。
![]() |
【 下野國一社八幡宮 (足利市)・朱印 】
