[HOME]  >  [神社記憶]  >  [北陸地方]  >
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ


加夫刀比古神社
かぶとひこじんじゃ
石川県鳳珠郡穴水町甲ハ80  Zenrin Data Com Maps display !!

式内社 能登國能登郡 加夫刀比古神社
旧郷社

御祭神
大己貴命 少彦名命 倉稻魂命
合祀 加具土命 蛭兒命 速玉之男命

石川県穴水町にある。
甲(かぶと)駅から南東に1.5Kmにある甲山(66m)山頂に鎮座。
甲山は、別名を円山とも呼ばれ、
能登半島から日本海に突き出た、御椀状の丸い山。
一種の神那備山なのだろうか。

甲山の麓から山道を少し歩くと、社号標と鳥居がある。
この山道の入口が、なかなか見当たらずに苦労した。
勿論、車は入れない道なので、少し遠い場所、
海の側に車を置いて、麓の集落をウロウロと探した。

参道の山道は、草の道だが、歩きにくくはない。
境内の雑草も、綺麗に刈り取られており、気持ちが良い。
昔は、もっと鬱蒼としていたようだが。

創祀年代や由緒は不明。

通称は甲明神、阿曾良明神とも呼ばれた神社。
地元では、「おおみや」と呼ばれているという。

現在の祭神は、大己貴命少彦名命倉稻魂命だが、
以前の明細帳には、主祭神を加夫刀比古神としていた。
社名からも理解できるが、本来は、加夫刀比古神を祀った神社。
では、加夫刀比古神とは? という疑問が湧いてくる。

一説に、都怒我阿羅斯等神とも。

能登羽咋郡に、久麻加夫都阿良加志比古神社がある。
この社名を、加夫都+阿良加志と解釈。加夫都=加夫刀と考え、
久麻加夫都阿良加志比古神社に祀られている、
阿良加志比古神、都怒我阿羅斯等神から
加夫刀=都怒我阿羅斯等神と導き出されたものだろうか。

社殿の周囲は板垣で覆われ、
後方の本殿も覆屋の中にあり、見えず。
日本海に突き出た小山の山頂なので、
厳しい自然に耐えてきたのだろう。


甲山(円山)

参道

参道の社号標

鳥居

境内

参道から社殿

本殿覆屋

参道を振り返る

社殿

社殿


【 加夫刀比古神社 (穴水町) 】

ボーダー




北陸地方
japanmap
全国 北海道・東北地方 関東地方 甲信越地方 北陸地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方
富山県
下新川郡 朝日町
下新川郡 入善町
滑川市
魚津市
高岡市
黒部市
射水市
小矢部市
中新川郡 上市町
中新川郡 立山町
砺波市
南砺市
氷見市
富山市

石川県
かほく市
羽咋郡 志賀町
羽咋郡 宝達志水町
羽咋市
加賀市
金沢市
鹿島郡 中能登町
七尾市
珠洲市
小松市
能美市
白山市
鳳珠郡 穴水町
鳳珠郡 能登町
輪島市

福井県
あわら市
おおい町
越前市
吉田郡 永平寺町
今立郡 池田町
坂井市
鯖江市
三方郡 美浜町
三方上中郡 若狭町
小浜市
大飯郡 高浜町
大野市
丹生郡 越前町
敦賀市
南条郡 南越前町
福井市