[HOME]
>
[芳名帳]
>
2004年03月
履歴
多由比神社
玄松子
福井の多由比神社を掲載。
2004/03/31(Wed) 21:24
トップページ
玄松子
トップページなどを少し変更。
やらなきゃいけないことが、他にあるのになぁ。
2004/03/28(Sun) 16:51
加夫刀比古神社
玄松子
能登の加夫刀比古神社を掲載。
2004/03/28(Sun) 09:30
荒石神社
玄松子
能登の荒石神社を掲載。
2004/03/27(Sat) 17:40
周敷神社
玄松子
愛媛の周敷神社を掲載。
夕方の参拝で、暗くなり始めていた境内は蒼かった。
2004/03/26(Fri) 21:54
明治神宮
玄松子
先日、東京出張の時に参拝した明治神宮を掲載。
2004/03/25(Thu) 20:55
阿久比神社
玄松子
> 愛知の五郷社も掲載。
書き忘れていました。
で、愛知の阿久比神社も掲載。
2004/03/24(Wed) 20:30
Re: 北原天満宮
神奈備
> 愛知の北原天満宮を掲載。
愛知の五郷社も掲載。
2004/03/24(Wed) 08:02
北原天満宮
玄松子
愛知の北原天満宮を掲載。
道路そばにあり、社叢などはありませんが、
大事にされている神社です。
2004/03/23(Tue) 00:28
貴船神社
玄松子
岐阜の貴船神社を掲載。
2004/03/20(Sat) 12:08
周敷神社・藤原神社合殿
玄松子
愛媛の周敷神社・藤原神社合殿を掲載。
週末は眠い。
2004/03/19(Fri) 21:33
都波只知上神社
玄松子
鳥取の都波只知上神社を掲載。
2004/03/18(Thu) 18:25
リンク貼らせていただきました♪
ほぎ
リンクさせていただきました^^
これからもどうぞよろしくお願いします。
今「古事記の真実」(二宮陸雄さん)という本を読んでいます。
サンスクリット語での古事記の解読は、壮大なる熱いエネルギーの流れを感じさせてくれて日本のイメージが塗り替えられそうです。
2004/03/18(Thu) 09:36
須可麻神社
玄松子
福井の須可麻神社を掲載。
北陸には変わった名前の神社が多いです。
2004/03/16(Tue) 21:32
Re: はじめまして
玄松子
> こちらは深い世界ですね。ただとっても気になるのはとっぷぺージ及びこのページにもおります、赤銅色の猿(?)の後姿なのです。神さまのおひとりかしら・・と思いつつちょっと怖いです。
申年なので、1・2・3月の背景に使用しています。
1月が銀色だったので、2月は金、3月は銅。
オリンピックの年ですから3色揃えました。
でも、4月になればなくなります。
2004/03/16(Tue) 21:31
はじめまして
ほぎ
はじめましてこんにちは。
とても興味深く読ませていただいています。
最近HPを立ち上げて、先日こちらのサイトの「居多神社」を掲載させていただきました。
よろしかったら「hogiのニッポン聖地巡り」というコーナーにupしましたのでいらっしゃってください。
こちらは深い世界ですね。ただとっても気になるのはとっぷぺージ及びこのページにもおります、赤銅色の猿(?)の後姿なのです。神さまのおひとりかしら・・と思いつつちょっと怖いです。
これからもお邪魔させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
2004/03/16(Tue) 13:55
石座神社と広沢天神社
玄松子
愛知の石座神社と広沢天神社を掲載。
2004/03/15(Mon) 19:02
日枝神社
玄松子
東京出張のついでに幾つかの神社を参拝。
その中の一つ、日枝神社を掲載。
2004/03/14(Sun) 16:10
おみくじ
TOKIHIRA
各神社仏閣で御朱印を戴いた時、おみくじをひく人もいるでしょう。そして読み終わると境内の木々にそのおみくじを結わいているようですが、私は怪訝に感じています。そんなに「凶」が多い(出る)神社仏閣なのか?と。そしてせっかく「吉」が出たのに、なぜ、木に結わいてその「吉」を捨てるようなまねをするのでしょうか?吉が出たら、財布や小物に入れて今後の生活の糧とするべきでしょう。凶が出たら、その凶運を払拭するべく、直ちに、捨てて今後の生活の戒めとするべきでしょう。凶が出てそれでも気になるなら、神主に依頼して「お祓い」を受けたり、毎年、6月と12月の末日に全国の神社では「大祓(おおはらえ)」を執行するので、自分の災いを形代(かたしろ)或いは人形(ひとがた)という紙片に託して(自分の名前と生年月日或いは数え年をその紙片に書き込んで)、身を清める方法をとるのもよいでしょう。処で私は絶対におみくじをひきません。おみくじ如きに人生を決められてたまるか!と格好よく言いたい処ですが、変なのが出たらやっぱり気になりますよ。そりゃ。
2004/03/10(Wed) 19:19
ウイルス
玄松子
最近、またウイルスが多く来るようになった。
中に、同じPCからと思われるものがある。
埼玉で、infowebで、ADSLの方。
ご注意下さい。
2004/03/07(Sun) 14:35
天日陰比め神社 と 塩野上神社
玄松子
石川の天日陰比め神社と鳥取の塩野上神社を掲載。
2004/03/07(Sun) 13:16
Re: はじめまして
玄松子
こんにちは。
> 私よりも道からさらに奥へ崖を下られたのにちがいありません。脱帽。
参拝して撮影をする時には、どのアングルでどのような構図で撮れば、そのお宮の美しさ・素晴らしさが伝わるだろうということしか考えてませんからね。雨の日は大変です。
参拝して特に祝詞をあげたりしませんから、せめて撮影に心を込めることが、僕の参拝、寿ぎだと思っています。
2004/03/07(Sun) 13:15
はじめまして
ワルサ
玄松子さんのHPを見て行きたくなり、天石立神社(柳生)に参拝して来ました。鳥居をくぐるまでは寒風が吹き荒れておりましたが、境内は冷気だけでした。石床神社(平群町)や磐船神社(羽曳野市)とはまた違った、個性的な御神体を長時間ながめておりました。高い位置から写した神体石の写真、玄松子さんはこの崖を登って撮られたのか?登るのはあきらめました。鳥居の横に山道があり、しばらく登ってみると境内の上に出られました。私も写真を撮りました。帰ってもう一度HPを拝見すると、写っている木が少ないのです。私よりも道からさらに奥へ崖を下られたのにちがいありません。脱帽。
2004/03/07(Sun) 12:47
建勲神社
玄松子
京都の建勲神社を掲載。
2004/03/06(Sat) 18:36
リンクのご挨拶
く
リンクの挨拶です。
お正月に近くの多賀神社(宮城県仙台市)に行ってきました。その内容(たいしたことありませんが)をHPにアップしました。そこからこちらの「多賀神社」と「延喜式神名帳」のページにリンクさせていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。
「バス停の旅 第25回 西多賀交番前」
http://homepage2.nifty.com/ku0926/BUS/BUS007.htm#BUS025
2004/03/06(Sat) 16:44
多賀大社
玄松子
多賀大社を掲載。
最近の週末は眠い。
2004/03/05(Fri) 22:10
丹生神社
玄松子
福井の丹生神社を掲載。
2004/03/03(Wed) 23:01
菟足神社
玄松子
愛知の菟足神社を掲載。
2004/03/02(Tue) 19:58
【 玄松子芳名・所感帳 2004年03月 】
玄松子のぶろぐ
2005年以前の履歴
2005年履歴
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年履歴
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2004年 01月
2003年履歴
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月
2003年 05月
2003年 04月
2003年 03月
2003年 02月
2003年 01月
2002年履歴
2002年 12月
2002年 11月
2002年 10月
2002年 09月
2002年 08月
2002年 07月
2002年 06月
2002年 05月
2002年 04月
2002年 03月
2002年 02月
2002年 01月
2001年履歴
2001年 12月
2001年 11月
2001年 10月
2001年 09月
2001年 08月
2001年 07月
2001年 06月
2001年 05月
2001年 04月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
2000年履歴
2000年 12月
2000年 11月
2000年 10月
掲載履歴
北海道・東北地方
北海道
青森県
岩手県
宮城県
福島県
秋田県
山形県
関東地方
神奈川県
埼玉県
東京都
群馬県
栃木県
茨城県
千葉県
甲信越地方
山梨県
長野県
新潟県
北陸地方
富山県
石川県
福井県
東海地方
愛知県
静岡県
岐阜県
三重県
関西地方
京都府
奈良県
大阪府
兵庫県
滋賀県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
高知県
愛媛県
香川県
九州・沖縄地方
福岡県
大分県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
掲載履歴
北海道・東北地方
北海道
青森県
岩手県
宮城県
福島県
秋田県
山形県
関東地方
神奈川県
埼玉県
東京都
群馬県
栃木県
茨城県
千葉県
甲信越地方
山梨県
長野県
新潟県
北陸地方
富山県
石川県
福井県
東海地方
愛知県
静岡県
岐阜県
三重県
関西地方
京都府
奈良県
大阪府
兵庫県
滋賀県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
高知県
愛媛県
香川県
九州・沖縄地方
福岡県
大分県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
神紋について
廃絶した海外神社
神社参拝のための知識いろいろ
御祭神について
なんとなく思ったこと
延喜式神名帳の一覧
社格・一の宮・総社などの一覧
ページの先頭へ