[HOME]  >  [芳名帳]  >
rerurn to home 2005年04月
履歴

 Re: はじめまして  ゆう
 > 伊勢神宮でも御朱印帳を購入できますから、記念に買い換えるというのはどうでしょうゥ。

いろいろと教えていただきましてありがとうございます。
伊勢神宮に参拝の際にはぜひそうしようと思います。
2005/04/28(Thu) 17:37   

 Re: はじめまして  玄松子
 > 伊勢神宮の御朱印が後になってしまってもかまわないですよね。。。

伊勢神宮でも御朱印帳を購入できますから、記念に買い換えるというのはどうでしょうか。
2005/04/26(Tue) 11:31   

 Re: はじめまして  ゆう
 
> 一冊の御朱印帳に、他の神社の御朱印をいただいてもかまいません。

ありがとうございます。
これで心置きなく御朱印を集めることができます。
でも、私はまだ一度も伊勢神宮へ行ったことがありませんが初めの2枚を空けていません。
伊勢神宮の御朱印が後になってしまってもかまわないですよね。。。
2005/04/26(Tue) 10:57   

 宣伝・広告  玄松子
 ここは芳名帳なので、宣伝や広告のみの書き込みは削除させていただいております。
2005/04/24(Sun) 15:47   

 Re: はじめまして  玄松子
 はじめまして。

> この奈豆美姫のことに関してもう少し詳しい伝承をお持ちでしたら是非教えていただきたく存じます。

ページに記載している以上の伝承は存じません。
参拝されるのでしたら、志賀町立図書館などで郷土史関連の資料を探してみてはいかがでしょうか。
2005/04/23(Sat) 23:49   

 はじめまして  ひじき
 昨日、玄松子さんのサイトを訪れさせていただきました。
奈豆美姫神社をここで初めて知りました。
ある理由から、この神社の存在にとても驚いております。近々、奈豆美姫神社を訪れたいと考えております。
そこで玄松子さんに質問なのですが、この奈豆美姫のことに関してもう少し詳しい伝承をお持ちでしたら是非教えていただきたく存じます。お手数ですが、よろしくお願いいたします。
2005/04/23(Sat) 02:53   

 Re: はじめまして  玄松子
 > ここで、質問なのですが、御朱印帳はその神社のものに参拝するたびに押してもらうものなのでしょうか?
> それとも、他の神社の御朱印も一冊の御朱印帳に押してもらってもかまわないものでしょうか?

一冊の御朱印帳に、他の神社の御朱印をいただいてもかまいません。
というか、たぶん、他の神社の御朱印をいただくために、「帳」になっているのだと思います。

全国一の宮の御朱印帳は、全国の各一の宮の御朱印を集めるようになっています。

御朱印を集めだして、まだ伊勢神宮へちゃんと参拝していなかった頃の話。

宇佐神宮で最初の御朱印帳を購入し、御朱印をいただいた時、伊勢神宮へは参られましたかと聞かれました。
まだです、と答えると、最初の2枚を空けておきますね、と3枚目に御朱印をいただきました。
最初の2枚は、伊勢内宮・外宮の御朱印のために空けておくということでしょう。
2005/04/22(Fri) 13:09   

 はじめまして  ゆう
 玄松子様
以前より拝見させていただいておりましたが
書き込みするのは初めてです。今後ともよろしくお願いいたします。
今までは神社に行っても参拝するだけでしたがこちらで参拝の記念に御朱印をいただけるということを知って
早速、集めだしました。
ここで、質問なのですが、御朱印帳はその神社のものに参拝するたびに押してもらうものなのでしょうか?
それとも、他の神社の御朱印も一冊の御朱印帳に押してもらってもかまわないものでしょうか?
とんちんかんな質問で大変恐縮ですが、よろしくご教授ください。
2005/04/22(Fri) 10:14   

 Re: はじめまして  玄松子
 > ※4月12日潮津神社のとこですが・・・なんなんだろうが、どろうになってます。

ありがとうございました。
間違いの指摘、さっそく修正させていただきました。
2005/04/20(Wed) 19:04   

 はじめまして  SEISHI
 以前から拝見しておりました。
神社のあの独特の雰囲気を消し去ってしまっているHPが多い中、ここは最高です。

私は教派神道に属している神職ですが、神社神道があっての教派神道だと思っております。

※4月12日潮津神社のとこですが・・・なんなんだろうが、どろうになってます。
2005/04/20(Wed) 18:22   

 Re: 覆屋について  玄松子
 > 波自加彌神社や古麻志比古神社の場合は雪囲いであって、

間違いの指摘、ありがとうございました。
修正させていただきました。
2005/04/20(Wed) 09:05   

 覆屋について  tetsu
 雪国の場合、とくに覆屋におおわれた本殿が多いのですが、波自加彌神社や古麻志比古神社の場合は雪囲いであって、本殿自体の屋根が出ている場合覆屋とはいえないんじゃないでしょうか?とくに(たしか)古麻志比古神社は北陸にめずらしいい方入母屋妻入りの本殿なんで、覆屋って書いてあって残念だったんですけど・・・
2005/04/20(Wed) 05:13   

 ありがとうございます。  日の本
 皆さん自然となんですね。それっていうのは潜在的に何かあるのでしょうか?関心を持っている人が多くいるかと思えば、全く関心を持たない人もいるなぁ、なんて思うといろいろ不思議な感じがします。これからも楽しみにしています。
2005/04/14(Thu) 19:15   

 Re: 素朴な質問をさせて下さい。  玄松子
 > どうして神社に興味をもたれるようになったんですか?

いろいろと考えてみましたが、特に大きなキッカケがあって、興味を持ったわけではないようです。
小さなキッカケが積もって好きになり、参拝を重ねるたびに大きくなってしまった、という感じでしょうか。

雪だるまのようなものですね。最初は手の中で、すぐに解けてしまう程度の塊でしたが、気付いたら大きくなっていたということです。
2005/04/14(Thu) 07:45   

 私は・・・  日の本
 元々、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に住んでいたんですが、毎日毎日、神棚や仏壇あるいは朝日に手を合わせているのを小さい頃からずっと見ていたのが私のきっかけだと思っています。それから自然と神仏に関心が出てきました。
2005/04/14(Thu) 00:15   

 Re: 素朴な質問をさせて下さい。  玄松子
 > どうして神社に興味をもたれるようになったんですか?

貴方は?
2005/04/13(Wed) 22:38   

 素朴な質問をさせて下さい。  日の本
 どうして神社に興味をもたれるようになったんですか?差し支えなければお教え下さい。
2005/04/13(Wed) 20:15   

 ありがとうございます。  日の本
 これからも参考にさせていただきます。
2005/04/01(Fri) 23:28   

 Re: こんばんは。  玄松子
 参拝に基準?

> どういう基準で参拝されているんですか?

参拝には基準はありません。
時間が有れば、どのような神社であっても、参拝します。
参拝してみなければ雰囲気も分かりません。
神社の雰囲気は季節・時刻・天候・出会う人・僕の体調や精神状態などによって大きく違って見えます。

ただ、当サイトへ掲載する神社に関しては、式内社であるとか、一宮であるとか、御朱印をいただいたとか、人に頼まれたから、などの理由で掲載しています。
よって、当サイトに載せている各種の神社リストにあるものが中心となります。
2005/04/01(Fri) 22:49   

 こんばんは。  日の本
 いつも拝見させていただいております。ありがとうございます。玄松子さんは全国いろんな神社を参拝されているようですが、どういう基準で参拝されているんですか?例えば、格式だとか雰囲気だとかですか?
2005/04/01(Fri) 22:22   

 Re: はじめまして。  らいる
 
> ・特別な祭日には、普段と違う御朱印をいただける場合もあるかもしれません。

 御朱印とは一人(?)の神に一つのものということですね。
 ご指導あいがとうございました。特別な祭日にいただける御朱印というのも、いただきたいと思います。
2005/04/01(Fri) 22:06   


【 玄松子芳名・所感帳 2005年04月 】

ボーダー




 
2005年以前の履歴
2005年履歴
2004年履歴
2003年履歴
2002年履歴
2001年履歴
2000年履歴