![]() |
|
|
波爾移麻比禰神社
はにやまひめじんじゃ
徳島県美馬市脇町北庄字原

|
|
式内社 阿波國美馬郡 波尓移麻比祢神社 |
徳島県美馬市脇町にある。
旧脇町役場から北東へ2Kmほどの北庄に鎮座。
道路わきに、新しい覆屋の中に祀られており、
社前に「延喜式内社 波爾移麻比禰神社」の社号標が立っている。
『式内社調査報告』を見て、訪れたのだが、
そこに書かれていた地図は、当社から500mほど南の位置で、
場所が違っていた。
その間違った地図を信じて、西上野の近くに車を停め、
狭い路地を、汗をかきながら歩き回って探したが見つからず。
畑で作業をしていた方、畔で世間話をされていた方々、
農作業からの帰り道を急いでいた方など、
何人かの方々に、神社の場所を聞き、
幾つかの小祠に案内していただいたが、どれも違っていた。
そろそろ、断念しようかと思いながら、近くの家の方に声をかけてみた。
その家は、最初に、当社の位置をお聞きした方の家族の方だった。
その時は、ご存知ではないという返事だったが、
その家のおじいさんが、昔のことに詳しいということで、
お聞きしてみると、当社の位置を知っていた。
コーヒーをいただいた後に、ご主人にトラックで案内していただいたのがこの祠。
創祀年代や由緒に関しては不詳。
式内社・波尓移麻比祢神社の論社。
北庄に鎮座しており、北庄明神とも呼ばれたらしいが、
「ハニヤマ様」とも呼ばれているという神社。
多くの方に、道をお聞きし、その都度、
「あそこかなぁ、ここかなぁ」と幾つかの祠を教えていただき、
あるいは、狭い路地を案内していただいた。
最後に、うかがったご一家には、コーヒーの接待をしていただいた。
案内された祠は、思った以上に新しく、
社号標も立派だったので、少し期待とは違った雰囲気だったが、
見知らぬ土地で、見知らぬ人々に受ける親切は、
涙が出るほど、ありがたいと思う。
社前 |
![]() |
社号標 ![]() | 社殿内 ![]() |
