[HOME] > [神社記憶] > [九州地方] > |
|
大元神社
おおもとじんじゃ
大分県宇佐市御許山山頂
|
|
宇佐神宮の南東4Kmほどのところにある御許山山頂にある。
JR西屋敷駅から林道が山頂まで続く。
車でも登れるようだが、未舗装であり、
林業の作業車が通れば、離合は難しい。
よって、麓から5Kmの道を歩いた。
麓の案内、4.7Kmとある | 境内入口 |
境内は木々に囲まれ、神聖な雰囲気。
清掃も行き届いているようだ。
当社は宇佐神宮の奥宮にあたるお宮。
神代の昔に三柱の比賣大神が降臨された神山であるという。
拝殿奥に「奥宮」と書かれた鳥居があり、
その奥は有刺鉄線で結界された禁足地。
三柱の石が御神体としてあるらしいが確認できない。
拝殿 | 拝殿 |
拝殿奥の鳥居 |
有刺鉄線の結界の奥に 燈篭などが見える | 鳥居扁額に奥宮 | 拝殿前の社名 |
拝殿向いに八坂神社 | 八坂神社 |
八坂神社から拝殿 |
社務所再建につき御奉賛のお願い この御許山は神代の昔、三柱の比賣大神が降臨 された神山であり、宇佐神宮の奥宮として上古よ り篤い崇敬を受けております。 社務所は下の建物の近くに建てられておりまし たが、平成八年八月十五日に台風十二号の襲来に より大杉が倒れ、建物は全壊致しました。 このような事になりましたが、早速再建を致した く思いますので時節がら誠に恐縮至極に存じます が、何卒御浄財の奉納を給わりたく心より懇願申 し上げます。 宇 佐 神 宮 庁
−境内張紙より− |
【 大元神社 】