[HOME]  >  [神社記憶]  >  [北海道東北地方]  >
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ


鹽竈神社
しおがまじんじゃ
宮城県塩竈市一森山1−1  Zenrin Data Com Maps display !!
常滑のかぐろき石の石階を 千重ふみのぼる塩釜の宮

鹽竈桜

朱印のページへ!!

式外社 鹽竈神社 延喜式主税式
陸奥國一宮
陸奥國総社
旧國幣中社

鹽竈神社・志波彦神社公式サイトを開く

御祭神
左宮 武甕槌命  右宮 経津主命
別宮 鹽土老翁神

宮城県塩竈市にある。
JR東北本線塩釜駅の北1.5Km、仙石線本塩釜駅の西1Km。
同一の境内に志波彦神社が鎮座している。
南にある表参道に石鳥居があり、階段上に楼門。
唐門内には、正面に左右宮、右手に別宮と3つの本殿を持つ。


鹽竃神社と志波彦神社の中間地点にある境内図

「鹽竃」の名の由来は、境外末社の御釜神社の御神竈。
鹽土老翁神が、当地で塩の作り方を教えたという。
左右宮に祀られる武甕槌命経津主命は、鹽土老翁神が先導して当地へ迎えたもの。
とすると、主祭神は鹽土老翁神と考えられるわけだが、
これらの祭神は、四代藩主伊達綱村公が元禄六年(1633)、
家臣の識者に命じて撰述した『鹽竈神社縁起』によるもの。
本来の祭神であるかどうかは、不明ということらしい。

当社の創建は、相当古いようだが、史料にはない。
また、延喜式内社でもないのは不思議なところ。
延喜式内社とは、『延喜式』の「神名帳」記載の神社であるが、
当社は「神名帳」にはなく、同じく『延喜式』の「主税式」や、
『延喜式』以前の『弘仁式』の「主税式」にはその名があるのだ。

神紋の鹽竈桜は、八重桜の中心に三枚の細い葉があるもの。
別宮の南に植えられている。

堀川天皇は、この桜を歌に詠んだ。
あけ暮れてさぞな愛で見む塩釜の
桜が下の海士のかくれ家

表参道から急な階段を上ると楼門がある。
唐門正面に、南面して左宮と右宮。
右手に、西向きに別宮が鎮座している。

唐門左手に境内社があり、稲荷・住吉・八幡・神明の四社が祀られている。
境外末社としては、御釜神社牛石藤鞭社鼻節神社
松島湾内の和歌の名所として知られる籬島の曲木神社がある。


表参道の石鳥居

表参道の階段

参道と楼門

唐門

志波彦神社側、東神門

左宮右宮

別宮

左右宮本殿

別宮本殿

境内から楼門

御神木の大杉

境内社、稲荷・住吉・八幡・神明

稲荷社

住吉社

八幡社

神明社

鹽竃神社
 鹽竃神社は、一森山と名付けられる海抜五十七メートル、総面積二十七 ヘクタールの小山に鎮座している。神社の創祀については古く、明証され る記録の弘仁・主税式(八二〇年)後に延喜・主税式にもその名がみえ、 祭祀料一万束を寄せられたことも記され、国土開発・海上守護・安産守護・ 武徳の神として全国に知られている。
 鹽竃神社は別宮に塩土老翁神・左宮に武甕槌神・右宮に経津主神の御三 神をお祀りしている。武甕槌神と経津主神は、武神である。社伝によれば、 常陸の国(現・茨城県)下総の国(現・千葉県)よりこの二神を塩土老翁神 が案内して、海路をわたってこの地に上陸し、この東北を開発したもので、 奥州一宮と尊称されている。
 塩土老翁神は、いまは安産の神として全国に知られている。もともとこ の神は、「岐神」の別名があり、海上安全・大漁の神として、漁業従事者 の信仰をあつめている。また「しおつちのおじのかみ」とあるように、塩 のつくり方を教えた神であると伝えられる。
 当社は古くから東北鎮護・陸奥国一宮として、朝廷をはじめ庶民の崇敬 を集めて今日に至っている。古くは、東北を治めた国司をはじめ平泉の 藤原氏・陸奥国の留守職であった伊沢氏等武将・豪族の崇敬も並々ならぬ ものがあった。殊に伊達氏は慶長五年政宗公が玉造郡岩出山から仙台に居 城を移し、慶長十二年六月社殿を造営し奉斎の誠を捧げて以来歴代藩主は 社領・太刀・神馬等を寄進し自ら参詣して神前に祈願された。
 現在の社殿は、第四代藩主伊達綱村公が元禄八年神社御造営の計画をた てて工事に着手し、第五代藩主吉村公の宝永元年(一七〇四年)まで九ヶ 年の歳月をかけて竣工されたもので、拝殿の擬宝珠には当時の藩主・普請 奉行等関係者の名前が彫り刻まれている。本殿三社とも木造素木流造桧葺、 三方に勾欄の縁を巡す。別宮並びに左右宮の拝殿は何れも朱漆入母屋造銅 板葺で、宝永以降二十年に一度の御屋根葺替の式年遷宮の制度が設けられ 現在に至っている。昭和三十四年本殿・拝殿・唐門・廻廊・楼門・石鳥居 などが宮城県重要文化財に指定された。

−参道案内より−



【 塩釜神社 鹽竃神社 塩竃神社 】

ボーダー




北海道・東北地方
japanmap
全国 北海道・東北地方 関東地方 甲信越地方 北陸地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方
北海道
札幌市 中央区
函館市

青森県

岩手県

宮城県
伊具郡 丸森町
遠田郡 涌谷町
塩竈市
加美郡 加美町
加美郡 色麻町
角田市
刈田郡 蔵王町
気仙沼市
宮城郡 七ケ浜町
宮城郡 利府町
栗原市
黒川郡 大衡村
黒川郡 大和町
黒川郡 富谷町
柴田郡 大河原町
石巻市
仙台市 太白区
多賀城市
大崎市
登米市
東松島市
本吉郡 南三陸町
名取市
亘理郡 亘理町

福島県

秋田県

山形県