![]() |
|
|
彌彦神社 御神廟
いやひこじんじゃ ごしんびょう
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦山山頂

|
||
|
弥彦山山頂にある。
ロープウェイを降りてテレビ塔方向へ400m程度歩く。
これが、結構辛く、苦しい。
当日は霧で、数m先も見えなかったが、徐々に晴れて来た。
彌彦神社からロープウェイ乗り場へ向う。
途中に登山道入口がある。
ロープウェイで10分程度。霧が無ければ、佐渡まで見えそうだが。
登山道入口 ![]() | ロープウェイ ![]() |
山頂の石碑 |
![]() |
ロープウェイを降りてしばらく歩く ![]() | 鳥居。横に社務所もある ![]() |
垣の内は藪、石らしきものが見えるが |
![]() |
彌彦神社御神廟(奥宮) 天香山命と妃神熟穂屋姫命を祀る霊所で、弥 彦山の頂上「神剣峯」に至る。 弥彦山の中で最も尊い場所であり、又越後 一円を一目で展望できる最も景観の優れた場 所で、古来そこに、”登拝しなくては弥彦の山は語れない”といわれる。 −案内板より− |
【 弥彦神社 彌彦神社御神廟 】
