[HOME]  >  [神社記憶]  >  [甲信越地方]  >
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ


塩野神社
しおのじんじゃ
長野県上田市保野字塩野429  Zenrin Data Com Maps display !!


東六條
八つ藤


立梶の葉

式内社 信濃國小縣郡 鹽野神社
旧村社

御祭神
鹽垂津彦命 素盞嗚命 健御名方命

長野県上田市にある。
上田から別所温泉へ向かう177号線(鹿教湯別所上田線)の保野。
塩田ゴルフセンターの南にある。177号線からは畑のむこう。

南面している境内入口には黄色く塗られた鳥居がある。珍しい。
境内には上田市指定文化財の廻り舞台もある。

保野は、上田から別所温泉へ向かう道(東西)の中間であり、
また、塩田城からの善光寺道(南北)との交叉点にあり、
塩田盆地の中心にある。

本殿には煌びやかに、「東六條藤」の紋が飾られていた。
神楽殿には、「立梶の葉」が付いていた。

祭神の鹽垂津彦命は白鳳元年(672)、出雲より分祀とも、
宝亀年中(770ー780)の奉斎とも伝えられる古社。
白鳳当時、百済の帰化人が東国へ送られ、
平安時代初期、小県郡の帰化人に姓を賜るという史実から、
帰化人によって米作が発達し、信濃の中心と発達する基に
なったと考えられる。
周囲には、口明塚古墳・冨士塚古墳などがある。

式内社・鹽野神社の論社だが、
当社の他に、前山の塩野神社も論社となっている。
宝暦七年、両社で論争が起り、寺社奉行の裁断で、
両社とも塩野神社の社名使用を停止された。
その後、当社を北鹽野神社、前山を南鹽野神社とし、
争いを起こさない事を誓った。

現在の郷土史家の判断では、当社が有力であるが、
その中で『上田史』を執筆した藤澤直枝の言葉が印象的だ。
現在の姿でその神社の新古正否をきめることは危険である。

宝暦以前は、前山の社を大宮、当社・保野の社を大明神と区別していたらしい。

配祀の素盞鳴命は、永禄年間に領主武田信玄によって京都祇園社より勧請。
健御名方命は、元禄十五年に勧請された。

黄色い鳥居から、緩やかに参道を登ると、
廻り舞台を供えた直来殿がある。
その向かいに拝殿があり、左手に神楽殿。
右手には境内社が多く並んでいる。

盆地の中心部にあるため、周囲に山はなく、
境内の樹木も疎らな印象だが、
廻り舞台や境内社の多さから地元の信仰の篤さは感じられる。。


黄色の鳥居

参道

境内

廻り舞台のある直来殿
板で閉じられている


社殿

平成十二年参拝当時の廻り舞台

拝殿

本殿

本殿右手に並ぶ境内社
皇大神宮、蠶影神社、鼠除韓猫明神、白山神社など

 鹽野神社は式内社小縣郡五座の内三座の 小社の一に挙げられているが、前山と保野に同名の社があ り、現在は共に延喜式内鹽野神社を名乗っている。宝暦七 年(一七五七)から明和三年(一七六六)まで一○年間に亘 り、共に延喜式内社を主張して社号の大論争が続き、遂に 幕府の寺社奉行の裁きを受けることになり、その結果共に 証拠不十分の理由で、南社とも社号を停止されることにな り、保野神主保屋野日向と前山神主宮澤大膳が和談し、済 ロ証文を奉行宛差出している。その結論に保野は北鹽野神 社、前山は南鹽野神社と祝称して睦まじくやって行くとい うことを誓っている。その後、未だにどちらが真の鹽野神 社かは郷土史研究家も解明できないでいる。
 明治以来当地方の郷土史の二大家と言はれる上野尚志、 藤澤直枝はともに保野は福田郷(和名類聚抄)に属し、上田 盆地における稲作創始の二大地帯の一であり、そこに現存 する口明塚古境とともに福田郷の古社であることを主張さ れた。上野尚志著『信濃國小縣郡年表』は今も上小郷土研 究会によって復刻されて、郷土史愛好家に使用されている が、氏は保野が式内社であることを断言している。しかし 今もなおかっての寺社奉行の裁定に従ふべきであろうと考へる。
 鹽野神社は宝暦七年(一七五七)前山と保野の神 主が社号論争をはじめるまでは、前山は大宮、保野は大明 神(棟札による)と称していたことは明らかであるが、長 い間双方とも鹽野神社とは氏子も言わなかったことがわか る。従って由緒なども主として論争時の言い分として言い はじめたものが多いとも思はれ、伝承は余り信用できない ものとなってしまった観がある。それよりも明治以来の郷 土史家の研究の方が地方民からも信頼を受けている。特に 有名な上野尚志はその著『信濃國小縣郡年表』に「前山村 の方は証書一○数通あれども皆後世の偽作にして一も取る に足るものなし」と言いきっているし、『上田市史』を執 筆した藤澤直枝も「現在の姿でその神社の新古正否をき めることは危険である。鹽野神社の場合保野は福田郷であ り、前山は安曾郷であり、福田郷には保野の鹽野神社以外 に然るべき神社のないことに注目する方が大事だ」と説い ている。

−『式内社調査報告』−



【 塩野神社 鹽野神社 (保野) 】

ボーダー




甲信越地方
japanmap
全国 北海道・東北地方 関東地方 甲信越地方 北陸地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方
山梨県
甲州市
甲斐市
甲府市
山梨市
西八代郡 市川三郷町
中央市
笛吹市
南アルプス市
南巨摩郡 富士川町
南都留郡 富士河口湖町
韮崎市
北杜市

長野県
安曇野市
塩尻市
下伊那郡 阿智村
下伊那郡 阿南町
下伊那郡 下條村
下高井郡 山ノ内町
下高井郡 木島平村
下高井郡 野沢温泉村
下水内郡 栄村
茅野市
佐久市
小県郡 青木村
小県郡 長和町
松本市
上伊那郡 辰野町
上高井郡 高山村
上高井郡 小布施町
上水内郡 小川村
上田市
埴科郡 坂城町
諏訪郡 下諏訪町
諏訪郡 富士見町
諏訪市
須坂市
千曲市
大町市
中野市
長野市
東御市
東筑摩郡 生坂村
南佐久郡 小海町
南佐久郡 南相木村
飯山市
北安曇郡 池田町
北佐久郡 軽井沢町
北佐久郡 立科町
木曽郡 王滝村
木曽郡 木曽町

新潟県
阿賀野市
加茂市
魚沼市
見附市
五泉市
佐渡市
三条市
三島郡 出雲崎町
糸魚川市
小千谷市
上越市
新潟市 北区
新潟市 東区
新潟市 中央区
新潟市 秋葉区
新潟市 西区
新発田市
西蒲原郡 弥彦村
村上市
胎内市
長岡市
南蒲原郡 田上町
南魚沼郡 湯沢町
南魚沼市
柏崎市
妙高市