[HOME]  >  [神社記憶]  >  [甲信越地方]  >
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ


飯持神社
いいもちじんじゃ
新潟県佐渡市飯持236  Zenrin Data Com Maps display !!
萬民の みたまの水をうけ持の 神の社は かすかなれども

丸に五三の桐

式内社 佐渡國雑太郡 飯持神社
旧郷社

御祭神
保食神
美氣毛智 若宇賀能賣神 御膳持須留若宇賀能賣神)
配祀
応神天皇 武内宿禰 気長足姫尊 菊理姫尊 狭依姫尊

佐渡島の中心、畑野から81号線を少し南下。
鳥越へ向う道の傍らの丘の上。

周囲は水田地帯。
佐渡で最も大きな春秋の社日のまつりがあるらしい。
社殿は、やや荒れた感じがしないでもないが、
雑草の伸び具合を見ると、十分に管理されている。

創祀年代は不詳。
式内社・飯持神社に比定されている古社で、
河内村の産土神。

明治六年六月郷社に列した。

神紋は拝殿にあった紋だが、自信はない。


社頭

鳥居

境内

社殿

拝殿

【祭神】保食神
【由緒】秘訓には美氣毛智とあり、「佐渡國寺社境内案 内帳」(寶暦年中)には「御神號若宇賀能賣神、氣化神なり、 御膳持須留若宇賀能賣神」と記されてゐる。なほ延寶中正 六位橘三喜社参の折、「萬民のみたまの水をうけ持の神の 社はかすかなれども」と奉納した。『佐渡名勝志』(須田六 右衛門 延享元年)には、「里人の曰く、五穀成就、牛馬肥 盛、魚鳥繁茂ノ守リ神トシテ國民ニ施シ玉フ」とある。

−『式内社調査報告』−



【 飯持神社 】

ボーダー




甲信越地方
japanmap
全国 北海道・東北地方 関東地方 甲信越地方 北陸地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方
山梨県
甲州市
甲斐市
甲府市
山梨市
西八代郡 市川三郷町
中央市
笛吹市
南アルプス市
南巨摩郡 富士川町
南都留郡 富士河口湖町
韮崎市
北杜市

長野県
安曇野市
塩尻市
下伊那郡 阿智村
下伊那郡 阿南町
下伊那郡 下條村
下高井郡 山ノ内町
下高井郡 木島平村
下高井郡 野沢温泉村
下水内郡 栄村
茅野市
佐久市
小県郡 青木村
小県郡 長和町
松本市
上伊那郡 辰野町
上高井郡 高山村
上高井郡 小布施町
上水内郡 小川村
上田市
埴科郡 坂城町
諏訪郡 下諏訪町
諏訪郡 富士見町
諏訪市
須坂市
千曲市
大町市
中野市
長野市
東御市
東筑摩郡 生坂村
南佐久郡 小海町
南佐久郡 南相木村
飯山市
北安曇郡 池田町
北佐久郡 軽井沢町
北佐久郡 立科町
木曽郡 王滝村
木曽郡 木曽町

新潟県
阿賀野市
加茂市
魚沼市
見附市
五泉市
佐渡市
三条市
三島郡 出雲崎町
糸魚川市
小千谷市
上越市
新潟市 北区
新潟市 東区
新潟市 中央区
新潟市 秋葉区
新潟市 西区
新発田市
西蒲原郡 弥彦村
村上市
胎内市
長岡市
南蒲原郡 田上町
南魚沼郡 湯沢町
南魚沼市
柏崎市
妙高市