[HOME]  >  [神社記憶]  >  [関西地方]  >
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ


高野神社
たかのじんじゃ
滋賀県栗東市高野726  Zenrin Data Com Maps display !!


五七の桐


三つ巴

式内社 近江國栗太郡 高野神社
旧郷社

御祭神
大名草彦命

滋賀県栗東市にある。
手原駅の北東2Kmほどの高野に鎮座。
1号線から少し北へ入った場所、野洲川の西に境内。
野洲川の対岸には三上山がある。
地図で確認すると、高野公園の横にあるようだ。

参道入口は南西にあり、鳥居の脇に「高野神社」と刻まれた社号標。
数十mの参道を進むと四脚門がある。
この四脚門は、室町時代、京都御所の門を拝領したものという。

四脚門をくぐり、少し左に曲がると社殿のある境内。
境内中央に瓦葺の拝殿があり、
拝殿の後方、垣に囲まれた流造の本殿が鎮座。
現在の本殿は、寛永七年(1630)修造し
天保三年(一八三二)改築されたもの。

本殿のある垣の外、右手に本殿より少し小振りだが
立派な摂社が二つ並んでいる。
右手にあるのが、当社の二の宮・敏鎌神社。
左が、三の宮・八重釜神社らしい。

参拝は年末の休日。晴天の下の参拝。

創祀年代は不詳。

社伝によると、元明天皇和銅元年の勧請。

高野庄の総社であり、地名を社号としたという。

大同元年、大嘗会の時、
悠紀地方である当地から新稲三束を進貢したので
当社は「由岐志呂宮」「由岐宮」と呼ばれて尊崇されたらしく、
式内社・高野神社に比定されている古社。

敏鎌神社の右手に小さな祠があるのだが、社名はわからない。
『平成祭データ』には境内社として、稲荷神社の名が記されているが
参道の案内には、大神宮と森勝稲荷の名が載っており、
『滋賀県神社誌』には、稲荷神社、大神宮、祖霊社の名があるので、
この祠以外にも、他に境内社があったのかもしれない。

境内には、神武天皇遥拝所の石碑も。

本殿のある垣に中門があるが、
中門にかけられていた幕に、桐紋と巴紋が染められていた。
当社の神紋だろうか。
『滋賀県神社誌』には、桐紋のみが記載されている。


参道入口

鳥居

参道

神門、残念、カーポート状態だった

境内

社殿

中門と垣

社殿

本殿

垣外、右手に摂社

三の宮・八重釜神社

二の宮・敏鎌神社

敏鎌神社の横に小祠

神武天皇遥拝所

高野神社由緒
鎮座地滋賀県栗太郡栗東町大字高野七二六
祭 神大名草彦命(十一代垂仁天皇の御代)
 秀峰三上山を背景に野洲川の辺り、湖南の沃野に鎮座 する延喜式神名帳に記された、栗太八座の一に列する、 位階ある式内社である。
 社伝によると、天智天皇の御代以降、高野造なる人が この地一帯を開墾開発し、高野郷と名付けられ、特に飛鳥 時代、和銅年間(七〇八〜七一四)我が国で最初に鋳造された「和同開珍」 の鋳師(鋳銭司)高野宿彌道経一族が住んだことは有名であり、 それ等の人々の氏神として、祖先を祀ったのが当社である。
 中世よりは、通称「由紀志呂宮」又「由岐宮」として 尊崇されて来た。これは大同元年(八〇六)大嘗祭の悠紀方 として新稲を進納したことに由来する。尚、正平五年・ 観応元年(一三五〇)兵災に懸り社殿以下類焼す。氏子等仮殿を 営みて祭祀十年余を経て、貞治(一三六二)・天正(一五三三)・寛永 (一六三〇)と改築修造を重ね天保三年(一八三二)現在の社殿を建立 する。
 境内摂社として、土・水を祀る「敏鎌社」(二の宮) 「八重釜社」(三の宮)があり、共に農耕にかかわる大自然 の神々で、本殿・二の宮・三の宮は何れも八角柱状の 神木を御神体とし、御柱の信仰をとどめるものである。
 大神宮社は明治三十三年(一八九〇)森勝稲荷社は弘化三年 (一八四六)の夫々の再建であり、拝殿も安政五年の(一八五六)の再建 である。社前の楼門は室町時代の天文二年(一五三二)朝廷 (現京都御所)の門を拝領移築したものと伝う。その際派遣された 別当を松源院と申し爾来当社の坊として、天台宗総本山より も住職を派遣され、又、数々の佛像・経巻等現在所蔵の文化財 の寄贈を受く。尚、明治維新「神佛分離」により境外隣地 に移し更に昭和二十年(一九四五)現地に移築する。
 鎌倉時代以降当社に対する武門武士の崇敬篤く祈願奉賽 の事蹟多し。
 氏子は古くは五十余ケ村の総社であったが兵災や検地制度に より、又組織上の事情により現在は六ケ村(高野[小坂・土村・今里]・ 六地蔵・梅の木[六地蔵]・林)なり。

−参道石碑−



【 高野神社 (栗東市) 】

ボーダー




関西地方
japanmap
全国 北海道・東北地方 関東地方 甲信越地方 北陸地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方
京都府
綾部市
宇治市
乙訓郡 大山崎町
亀岡市
宮津市
京丹後市
京都市 北区
京都市 上京区
京都市 左京区
京都市 中京区
京都市 東山区
京都市 下京区
京都市 南区
京都市 右京区
京都市 伏見区
京都市 西京区
船井郡 京丹波町
南丹市
八幡市
舞鶴市
福知山市
与謝郡 伊根町

奈良県
磯城郡 三宅町
磯城郡 川西町
磯城郡 田原本町
宇陀郡 御杖村
宇陀郡 曽爾村
宇陀市
橿原市
吉野郡 下市町
吉野郡 吉野町
吉野郡 十津川村
吉野郡 川上村
吉野郡 東吉野村
御所市
高市郡 高取町
高市郡 明日香村
桜井市
山辺郡 山添村
生駒郡 三郷町
生駒郡 斑鳩町
大和郡山市
天理市
奈良市
北葛城郡 河合町

大阪府
堺市 西区
三島郡 島本町
四條畷市
大阪市 天王寺区
大阪市 阿倍野区
大阪市 住吉区
大阪市 中央区
東大阪市

兵庫県
佐用郡 佐用町
宍粟市
洲本市
神戸市 長田区
神戸市 垂水区
神戸市 中央区
西宮市
赤穂郡 上郡町
赤穂市
淡路市
朝来市
南あわじ市
美方郡 香美町
美方郡 新温泉町
姫路市
豊岡市
養父市

滋賀県
蒲生郡 日野町
近江八幡市
栗東市
犬上郡 多賀町
湖南市
甲賀市
高島市
守山市
草津市
大津市
長浜市
米原市
野洲市

和歌山県