[HOME]  >  [神社記憶]  >  [関西地方]  >
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ


西刀神社
せとじんじゃ
兵庫県豊岡市瀬戸字岡746  Zenrin Data Com Maps display !!


三つ巴

式内社 但馬國城崎郡 西刀神社
旧村社

御祭神
稲背脛命 西刀宿袮命

兵庫県豊岡市にある。
山陰本線・城崎温泉駅の北3Kmほど、
円山川の河口部にある津居山のある岬の根元にある
運河(瀬戸)のそば、城崎マリンワールドの駐車場の一角に鎮座。

参拝は五月の連休の早朝。
日出前から大雨が降っていたので参拝を中止しようかとも思ったが
とりあえず、豊岡市内のホテルを出発し
水飛沫をあげながら当社を目指す。
雨が降っていて場所がわからず、
仕方がないので、歩いて探そうと
駐車場に車を停めた、その目の前にあった。

垣に囲まれた小振りな境内。
入口の鳥居をくぐって境内に入り参道を進むと
もう一つの鳥居。
さらに進むと、神門のような割拝殿のような社殿があり
その奥に社殿がある。
この社殿は、本殿を納めた覆屋だが
社殿の中には明かりが付けられ
早朝でも扉が開いているようで、中に入って参拝ができる。

中に入ると、大きく立派な本殿がある。

現在の主祭神は稲背脛命で、相殿に西刀宿祢命を祀るが
資料によっては、西刀宿祢命一柱となっている。
社号から判断すると、本来は西刀宿祢命が主祭神だったのだろう。

社伝によると、
仁徳天皇十年八月、城崎郡司・海部直命の子・西刀宿祢に命じて
西刀の水門を浚渫せしめ、
履中天皇の御代、城崎郡司となす。
雄略天皇二年八月、西刀宿祢命を
瀬戸の丘に葬り、祠を建てて祀り、
水門を浚渫した鍬を相殿に納めたという。

境内案内板には、すでに稲背脛命を祀る神社が存在しており
そこに西刀宿祢命を合祀したとある。

仁明天皇嘉祥四年正月二十七日
正六位上に叙せられ、
以来、九度の叙位を経て従三位下となった。

式内社・西刀神社に比定されている古社であり、
松上明神とも称したという。

社殿の幕や、内部に吊るされた提灯には
三つ巴の紋が染められていた。

社殿の右手に大小二つの境内社の祠が祀られている。
大き目の祠には、天満神社・金毘羅神社の二社が合祀されている。

小さい祠に関しては確認し忘れたのだが
『兵庫県神社誌』には、境内社として他に稲荷社が記されており、
『式内社調査報告』には、三宝荒神社の名がある。


社域

境内

境内

神門(割拝殿?)

社殿

社殿

社殿

境内社

社殿

本殿

本殿

西刀神社 鎮座 豊岡市瀬戸
祭神主座神
相殿神
稲背脛命
西刀宿袮命
(航海の神)
(土木の神)
沿革 当社の創建は甚だ古く既に五十四代 仁明 天皇の御代嘉祥四年(西暦八五〇)正月には神階正六位上に 叙せられ以来九度の叙位を経て従三位下に昇叙せ られ、六十代醍醐天皇の朝 延喜式の制に式内社に列し 明治六年十月には村社に列せらる
由緒 祭神稲背脛命は天孫降臨に先だち大 国主命のもとに使して事代主命に会見し(日本書記所収)国譲り の諾否(古語いなせ)を求められたという建国の功神その長途 の旅を脛の字にこもらせて御勲をたゝえて御神名とせら れている。されば海路の守護神として山陰海上の要港この 地に於ても上古既に社殿を創建して御神徳を迎いで いた。次で加うるに人皇十六代 仁徳天皇の御代当 時この地方に円山川氾濫の滞水のために黄沼前海を呼 ぶ程に一大入海であったところを西刀宿祢は西刀の水門を 切開いて干拓し蒼生安住の地を開発されたとの故に二 十一代雄略天皇二年八月当社の相殿に土木の神地方 開発の祖神として西刀宿祢を合祀した。ちなみにその御霊代 として水門の切開きに用いた鍬を納め祀ったと伝えている。この様 に当社の由来はまことに古くその神徳は海人舟乗りさては 土木業者間に崇敬され古来より今日まで地方成業の 守護神として篤く斉祭て絶ゆることがない
祭日十月十五日(秋祭)
  (神幸式の行事を執行する)


−境内案内板−



御由緒
稲背脛命は、天孫降臨に先立ち出雲の国、大国主命のもとに使者として行かれ、事代主命に会見し、国譲りの諾否(古語いなせ)を求められた。
長途の旅を健脚に托し、勲功をたてられたので「いなせ脛命」の御神名がある。
国譲りのため長途の旅路を陸路、海路共に安全且つ速かに目的を果されたので、陸上、海上の交通安全、同胞一和の守護神として崇敬されています。
仁徳天皇の御代(四五八年)円山川流域は黄沼前海と呼ばれ、沼地のような一大入江であった。この時、海部直命(但馬五社絹巻神社の祭神)は、御子・西刀宿禰に命じて瀬戸の水門を浚渫し、河水を海に流し、円山川の流域は蒼生安住の地になったと伝えられております。
依って土木建築の神、交通安全、地方開発、同胞一和開運の祖神として当社に祀られています。


−『平成祭データ』−



【 西刀神社 (豊岡市) 】

ボーダー




関西地方
japanmap
全国 北海道・東北地方 関東地方 甲信越地方 北陸地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方
京都府
綾部市
宇治市
乙訓郡 大山崎町
亀岡市
宮津市
京丹後市
京都市 北区
京都市 上京区
京都市 左京区
京都市 中京区
京都市 東山区
京都市 下京区
京都市 南区
京都市 右京区
京都市 伏見区
京都市 西京区
船井郡 京丹波町
南丹市
八幡市
舞鶴市
福知山市
与謝郡 伊根町

奈良県
磯城郡 三宅町
磯城郡 川西町
磯城郡 田原本町
宇陀郡 御杖村
宇陀郡 曽爾村
宇陀市
橿原市
吉野郡 下市町
吉野郡 吉野町
吉野郡 十津川村
吉野郡 川上村
吉野郡 東吉野村
御所市
高市郡 高取町
高市郡 明日香村
桜井市
山辺郡 山添村
生駒郡 三郷町
生駒郡 斑鳩町
大和郡山市
天理市
奈良市
北葛城郡 河合町

大阪府
堺市 西区
三島郡 島本町
四條畷市
大阪市 天王寺区
大阪市 阿倍野区
大阪市 住吉区
大阪市 中央区
東大阪市

兵庫県
佐用郡 佐用町
宍粟市
洲本市
神戸市 長田区
神戸市 垂水区
神戸市 中央区
西宮市
赤穂郡 上郡町
赤穂市
淡路市
朝来市
南あわじ市
美方郡 香美町
美方郡 新温泉町
姫路市
豊岡市
養父市

滋賀県
蒲生郡 日野町
近江八幡市
栗東市
犬上郡 多賀町
湖南市
甲賀市
高島市
守山市
草津市
大津市
長浜市
米原市
野洲市

和歌山県