[HOME]  >  [神社記憶]  >  [関西地方]  >
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ


佐用都比賣神社
さよつひめじんじゃ
兵庫県佐用郡佐用町本位田甲261  Zenrin Data Com Maps display !!



式内社 播磨國佐用郡 佐用都比賣神社
旧県社

御祭神
市杵嶋姫命(狭依毘売命)
配祀
素盞嗚尊 大國主命 誉田別命 天児屋根命

兵庫県の佐用町にある。
中国自動車道・佐用I.C.の南西500mほど、
JR姫新線・佐用駅の北東1Kmほどの本位田甲に鎮座。

境内入口は南向き。
参拝した日はあいにくの曇天で、ちょっと暗め。
参拝日は正月四日。
当社の東数百mの位置に佐用町消防本部があるようで
境内の周囲に消防車が多く止まっており、境内では出初め式の最中だった。
参拝すると邪魔になるかもしれないと思い、周囲を散策して戻ってみると
出初め式は終わって、境内は無人になっていた。

境内入口の鳥居の脇に「縣社佐用都比賣神社」と刻まれた社号標。
参道の左脇には「續日本後紀 播磨風土記 記載神社標」と刻まれた神社標がある。

参道を進むと、砂利の境内。
社殿は拝殿・本殿ともに入母屋造。
本殿の形が、播磨国一之宮・伊和神社とよく似ている。
拝殿の扁額には「佐用姫大明神宮」。
拝殿の前に、ドラえもんのコケシのようなものがあるのだがなんだろう。

創祀年代は不詳。
通称は、佐用姫さん。

式内社・佐用都比賣神社に比定されている古社で、
『続日本後紀』には仁明天皇嘉祥二年(850)
「播磨国佐用郡佐用津姫神社預官社」とある神社。

『播磨国風土記』讃容(さよ)郡の項に、
出雲から来られた伊和大神と妹神(后神)・玉津日女命が当地の領有を競った時、
妹神(后神)が生きた鹿の腹をさいて、その血に稲を蒔いて一夜で苗が出たという。
伊和大神は「汝妹は五月夜(さよ)に植えつるかも」と言って去っていった。
よって、五月夜(さよ)の郡、讃容郡と名付けられ、
妹神(后神)を賛用都比賣命と名付けたとある。

天正五年、兵火にかかり焼失したが再建され
池田良正院、松平主馬助など、歴代領主の崇敬を受け
郡内一の大社として尊崇されたという。

明治七年郷社に列し、大正十三年県社に昇格した。

明治四十年、四十一年に近隣の小社、
荒神社三社、八幡神社二社、大己貴神社、妙見神社などを合祀した。

境内社は以下の通り。
参道の左手に塩川神社(汐川神社)。
境内右手に多くの鳥居がある稲荷神社。

汐川神社は元は汐川と呼ばれる谷にあって
祭祀の前に海水を川に投入して神官が潔斎したという。
海神と思われる市杵嶋姫命を祀る名残かも知れない。

本殿の左右に、若宮神社と天満神社・三寶荒神社。
境内左奥の池のそばに水神社。
この池の水はアカギレに霊験があるらしい。

境内右奥に奥ノ院。案内板には方宮神社とあるが
社殿には伯母宮神社と記されていた。

拝殿・本殿の幕や提灯には蔦紋が付けられていたので
蔦紋が当社の神紋だろう。
ただし、神馬像には九曜紋が付けられ
本殿屋根には菊・三巴・蔦などの紋が付いていた。


社頭

参道の塩川神社

参道鳥居

境内

神馬像に九曜紋

境内右手の稲荷神社

社殿

本殿

拝殿

本殿左の若宮神社

本殿右の天満神社・三寶荒神社

境内左奥、池の横に水神社

境内左奥、奥ノ院の伯母宮神社

御由緒
播磨風土記に見ゆる佐用都比売命にして大己貴命の妃にして此地方開拓の祖神なり仁明天皇嘉祥二年十一月官社に列せられ延喜式の制小社となり永享年間、別所敦範、本郡佐用庄、豊福庄を領し利神山に築城せしより崇敬殊に深かりき天正五年羽柴秀吉中國征伐の際上月城を攻めて火を当社に放つ降って池田輝政播備淡の三國を領し姫路に居城するや其崇敬社となり一族池田出羽守利神城を再築するに至りて同氏の崇敬を受け慶長十五年領主良照院之を崇敬せり次いで徳川幕府の旗本松下左近大輔平福に居り一萬石を領し其後数代を経たる松下石見守萬治二年拝殿を再建せり之より先寛永十七年松平主馬頭長谷村に居りて当社を崇め孫松平久之丞に至り元禄十四年九月上米十五石金子百両を捧げて現今の社殿を再建し当時用ひたる葛紋附の瓦を今に存す寶永二年、享保五年に本殿を建立す明治七年三月神饌所を新築し同年七月郷社に列し同年神饌所を新建す同三十年本殿の屋根替を行ひ四十四年社務所を新築し大正三年幣殿を建替へ同十三年二月縣社に昇格す同十五年幣殿拝殿を改築せり猶明治大正の間に於ける合祀神社は明治四十年に合祀したる荒神社以下八社なり。

−『平成祭データ』−



【 佐用都比賣神社 佐用都比売神社 (佐用町) 】

ボーダー




関西地方
japanmap
全国 北海道・東北地方 関東地方 甲信越地方 北陸地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方
京都府
綾部市
宇治市
乙訓郡 大山崎町
亀岡市
宮津市
京丹後市
京都市 北区
京都市 上京区
京都市 左京区
京都市 中京区
京都市 東山区
京都市 下京区
京都市 南区
京都市 右京区
京都市 伏見区
京都市 西京区
船井郡 京丹波町
南丹市
八幡市
舞鶴市
福知山市
与謝郡 伊根町

奈良県
磯城郡 三宅町
磯城郡 川西町
磯城郡 田原本町
宇陀郡 御杖村
宇陀郡 曽爾村
宇陀市
橿原市
吉野郡 下市町
吉野郡 吉野町
吉野郡 十津川村
吉野郡 川上村
吉野郡 東吉野村
御所市
高市郡 高取町
高市郡 明日香村
桜井市
山辺郡 山添村
生駒郡 三郷町
生駒郡 斑鳩町
大和郡山市
天理市
奈良市
北葛城郡 河合町

大阪府
堺市 西区
三島郡 島本町
四條畷市
大阪市 天王寺区
大阪市 阿倍野区
大阪市 住吉区
大阪市 中央区
東大阪市

兵庫県
佐用郡 佐用町
宍粟市
洲本市
神戸市 長田区
神戸市 垂水区
神戸市 中央区
西宮市
赤穂郡 上郡町
赤穂市
淡路市
朝来市
南あわじ市
美方郡 香美町
美方郡 新温泉町
姫路市
豊岡市
養父市

滋賀県
蒲生郡 日野町
近江八幡市
栗東市
犬上郡 多賀町
湖南市
甲賀市
高島市
守山市
草津市
大津市
長浜市
米原市
野洲市

和歌山県