![]() |
|
|
春日神社
かすがじんじゃ
兵庫県養父市八鹿町大江

|
|
兵庫県養父市にある。
山陰本線・養父駅の東3Kmほどの八鹿町大江に鎮座。
円山川にかかる上小田橋を渡り、川(名前はわからない)に沿って東へ。
大江の集落あたりで南の山側へ入っていく、
言葉では説明しにくい場所。
狭い道を進むと、獣除けのフェンスがあり、
さらに進むと、石垣が見えてくる。その奥が境内。
木々の影になっている参道を抜けると、
緑一色の明るく広い境内で、ささやかな感動を感じながら進む。
緑の絨毯の奥、山麓の林の前に鳥居が建っており、
鳥居をくぐり、小川を越えると、社殿のある境内。
社殿は、最近補修されたような本殿覆屋のみ。
覆屋の中に流造の本殿が安置されている。
境内右手には、境内社の祠が一つ。
創祀年代は不詳。
式内社・保奈麻神社の論社の一つ。
明治六年十月村社に列した。
参道の柵 ![]() | 参道 ![]() |
参道の石垣 |
![]() |
境内 |
![]() |
鳥居 ![]() | 境内 ![]() |
覆屋と境内社 ![]() | 本殿 ![]() |
【 春日神社 (八鹿町大江) 】
