[HOME] > [神社記憶] > [北陸地方] > |
|
石桉比古比賣神社
いわくらひこひめじんじゃ
福井県三方上中郡若狭町大鳥羽字宮の上4−22
|
||
式内社 若狭國遠敷郡 石桉比古神社 |
福井県若狭町にある。
大鳥羽駅の西500mほどに鎮座。
鳥居の奥の境内は、かなり広くて気持ちが良い。
背後の山々を背負っているような風景。
大きな社殿の中に三棟の祠があり、
中心が本殿。左に稲荷、右に天満宮。
社殿の左右にも小さな祠が二社ある。
(多分)、左が山祇神社、右が神明社だと思う。
岩倉明神。倉彦明神。瀧倉彦明神とも呼ばれた神社。
創祀年代は不詳だが、伝えによると、
大同四年山城国岩倉神社を勧請したものという。
同名神社が、近くの小原にもあり、
大鳥羽から比古神を、小原へ勧請し、
小原から比売神を、大鳥羽へ勧請したという。
社殿の右前には、天満宮の牛の像がある。
神紋は、葵の紋。
境内の右手入口には、赤い鳥居が立ち、扁額には稲荷大明神と書かれていた。
右手の入口を入ったところには「愛宕神社遥拝所」と書かれた場所に鳥居。
境内背後の山に、愛宕神社があるのだろうか。
境内は広く明るい雰囲気だが、そこは違う印象を感じる場所だった。
鳥居 | 参道 |
境内と社殿 |
社殿 | 社殿 |
稲荷社 | 本殿 | 天満宮 |
境内と社殿 |
左手の境内社 | 右手の境内社 | 愛宕神社遥拝所 |
【 石按比古比売神社 石桉比古比売神社 石按比古比賣神社 (若狭町大鳥羽) 】