![]() |
|
|
春日大社
かすがたいしゃ
奈良県奈良市春日野町160
境内の末社に関しては以下の通り。
本殿のある内院には、本殿の後方に南面して三社、少し離れて一社、
本殿東側に西面して三社、合計七社の末社が祀られている。
内院末社 |
![]() |
楼門内の中院には八社の末社がある。
本殿の垣外西側には三社、御廊の西の木の根元に一社。
多賀神社 ![]() | 風宮神社 ![]() |
御神木 ![]() | 岩本神社 ![]() | 椿本神社 ![]() |
神拝所から中門へのスロープの東側には
式内社・穴吹神社から勧請された四つの小社。
青榊神社 ![]() | 幸榊神社 ![]() | 穴栗神社 ![]() | 井栗神社 ![]() |
楼門の西側、廻廊南西隅に、式内社である摂社・榎本神社が鎮座。
榎本神社 ![]() | 榎本神社社殿 ![]() |
廻廊の西側、社務所への道には竈殿と酒殿。
竃殿神社 ![]() | 酒殿神社 ![]() |
表参道の一之鳥居から続く道、神苑側に壷神神社。
二之鳥居の側には、祓戸神社がある。
壷神神社 ![]() | 祓戸神社 ![]() |
![]() | ![]() |
【 春日大社 その2 】
