[HOME]  >  [神社記憶]  >  [中国地方]  >
メニューを消去する。ページを印刷するために。 印刷用ページ


天神社
てんじんじゃ
岡山県岡山市北区三野本町2−1  Zenrin Data Com Maps display !!

式内社 備前國御野郡 天神社
旧村社

御祭神
天之御中主命 少彦名命

岡山県岡山市にある。
岡山駅の北東4Kmほどの三野本町に鎮座。
旭川に面した三野公園の上に境内がある。

川沿いの道路は、考えていたよりも交通量が多く、
車を停める状態ではなかったので、
浄水場方向へ向う土手沿いの道に車を停めて、参拝開始。

参拝時、境内は三野公園の上、
つまり御野山(天神山)の頂上にあるものと思い込み、
三野公園入口から九十九折の階段を登った。
ところが、山頂には社殿らしきものは見当らず、
芝生の広場があるだけだった。

三野公園は、付近の方々のハイキングに利用されているようで、
ちょうど通りがかった老夫婦(らしき)ハイカーに
神社の場所をお聞きした。
どうやら広場を通りすぎた場所に参道があるらしい。
本来は、三野公園入口よりも西にある交差点の奥、
用水路のような流れに沿って進むと、
参道入口の鳥居が立っており、参道の階段が続いているのだ。
ということで、三野公園に興味がないのなら、
そちらから入るのが正しい。

ということで、本来の参道へ合流し、
山道を登ると、当社の神門が見えてくる。
神門をくぐると、正面に社殿。
拝殿の後方、垣の中に、本殿がある。
よって、境内・社殿は南向き。

「天神社」と書いて、「てんじんじゃ」と読むが、
「あめのかみのやしろ」「あめじんじゃ」と読む資料もある。

創祀年代は不詳。

明見様とも称されている神社で、
式内社・天神社の論社である古社。

社伝によると、往古は天津神社、
中古、明見宮と称し、明治二年の天神社に戻されたという。

祭神は、天之御中主命少彦名命だが、異説もあり、
『備陽國誌』には少彦名神、『吉備温故秘録』には天神魂命

境内には、大きな石が転がっており、
磐座と思しき佇まい。
特に、本殿後方にある岩は、注連縄で祀られているので、
本当に、磐座なのかもしれない。


三野公園

三野公園

山頂公園

参道入口

参道

参道

神門

社殿

境内

本殿

本殿

境内の石

磐座?


【 天神社 (三野本町) 】

ボーダー




中国地方
japanmap
全国 北海道・東北地方 関東地方 甲信越地方 北陸地方 東海地方 関西地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方
鳥取県

島根県
安来市
隠岐郡 隠岐の島町
隠岐郡 海士町
隠岐郡 西ノ島町
隠岐郡 知夫村
雲南市
益田市
江津市
出雲市
松江市
仁多郡 奥出雲町
大田市
浜田市
邑智郡 美郷町
邑智郡 邑南町

岡山県
井原市
岡山市
加賀郡 吉備中央町
笠岡市
玉野市
高梁市
小田郡 矢掛町
真庭市
瀬戸内市
赤磐市
倉敷市
総社市
津山市
備前市
美作市

広島県

山口県